幼児オモチャ・知育
「トントン相撲の作り方・力士を簡単に作るコツについて!」幼稚園児の息子が作っている写真とともに紹介♪現役力士の名前をつけよう・取組表の書こう・お相撲さんのイラストも描こう・相撲の面白いオモチャの紹介・実際に相撲を取ろう、についても。
小学1年生の教科の中で、算数だけ“積み上げ教科”です。1度つまづくと付いていけなくなります。未就学児のうちに「risuきっず」で基礎を学んでおきましょう!
オンライン(zoom)で子供が遊び感覚で習える、親子運動教室へやすぽ♪今なら、無料体験が2回まで可能!!!夫婦共働きや下に小さな子供がいて、習い事の送迎が厳しい方・平日は仕事で忙しく子供と触れ合えないパパママにもオススメです♡
1、「お家縁日グッズ」の中身を全て公開!2、スーパーボールすくい・ヨーヨー釣りセットだけで楽しすぎ!3、射的・輪投げもあるとより楽しい !4、最後は花火をしよう!5、甚兵衛・浴衣を着て、夏の思い出を撮影しよう!について、書きました♪
家庭用プール「インテックスフレームプール」は、全5種類!!! 私が購入した、インテックスミニフレープールを3ヶ月使用した口コミ・日除け対策・蚊除け対策・オススメ水着・瀬戸大也選手の大きいプールも、画像つきでご紹介♪
元ドラマー(ドラム歴7年)の私が、「子供のリズム感を鍛えるためにやっている、3つのこと!」について、書きました♪ 私がカホン(楽器)について、説明&叩いている動画も貼り付けました!
1、準備運動 2、トランポリン 3、鉄棒 4、自宅の階段でエア登山 5、DVDで有酸素運動(TRF・ビリー)6、令和版ビリーズブードキャンプが、2週間無料体験可能!について書きました♪
1、「魚釣り グルングルン ファミリーフィッシング」について 2、「黒ひげ危機一髪」について 3、「プラレールすごろく 」について、youtubeデビューした、私の解説動画も含めての紹介です!!!
1、絶版した“良い絵本”を復刊させるほど、こだわりが強い! 2、子どもに媚びた絵本ではなく「子どもの心に響く絵本」を選んでいる!3、絵本と子どもについて、相談にのってもらえる!について書きました♪
1、「ゴミ収集車とショベルカーが主人公」という素晴らしい設定。 2、この世界には「汚い言葉と悪役」が存在しない。 3、この世界は「考えることの楽しさと大切さ」を教えてくれる。 4、この世界では「アナ雪よりも“ありのまま”」で良い。 という、4つ…
1、エドワードとヘンリーが、ディトマス機関庫から卒業。 2、国連と共同企画したことで、ディトマス機関庫が男女平等に。3、トーマスの世界がグローバル化し、多国籍に。について書きました!
「3歳児&私がオススメする絵本3選!(童話館ぶっくくらぶの配本より)」のブログを更新しました♪ ↓ 3歳息子&私の、お気に入り絵本ベスト3について紹介しています。
「0歳・1歳・2歳児にオススメ絵本3選!(童話館ぶっくくらぶの配本より)」のブログを更新しました♪ ↓ 0歳・1歳・2歳のときの、息子のお気に入り絵本ベスト3について紹介しています。
子どもへのクリスマスプレゼント(トランポリン♪)で、一緒にダイエットしませんか(笑)のブログを更新しました! ↓ 1、どこのメーカーのトランポリン? 2、なぜ、トランポリンを選んだの? 3、私がこんなに太った理由とは・・・ 4、5分飛んだだけで、…
無印の「壁に付けられる家具」(長押・幅88×奥行き4×高さ9・ウォールナット)を2個使い、壁に本棚を作ってみました! 私と息子のお気に入りの絵本を並べてみました〜♪毎晩、翌日の絵本を並べてから寝るのが日課になりました(^_^) 「家に穴を開けるのはちょ…
英語の先生をしておる友達に。 「小さい時から、英会話を習わせる必要はないけど・・・英語の音楽は聴かせた方がいいよ♪」と言われ。 そうかぁ・・・ 私はゴリゴリのハードロックが好きなので。 ハードロックを聴かせたいけど。 聞かせるなら、イギリスの民…