東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

熱中症対策グッズ(ベビー編)←夏はベビーカーの中は40℃にもなるそうで、熱中症が心配((((;゚Д゚)))))))

旦那が「ニュースで、夏場のベビーカーの温度は40℃になるっていうてたで!」と教えてくれまして。

 

まさか、40℃にもなるとはおもっておらんかったので・・・

40℃なんて、砂漠じゃん!と思い。

 

昔、貧乏旅でUAEに行った時に。

気温50℃近い中、なかなかタクシーが捕まらずに「死ぬかも・・・」と思ったことを思い出して青ざめました(´Д` )

 

いや、冗談抜きに死にかけたんですわ・・・

朦朧としている私の横で、友達が必死こいてタクシーを捕まえてれて助かりました。

 

これはいかん!はよせな!ということで。

「夏が来る前に早めにこうておこう!売り切れたらあかんし!」と思い。

 

「熱中症対策・ベビーカー」とかワード検索したり、口コミを調べたりして。6月にあたいが購入したヤツを、自己満足のランキング形式でお伝えいたします!

 

1、「綿100% ひえぽかサポートクッション」

(夏は冷却、冬は保温できる優れモノ♪)

 

とにもかくにも「保冷」するしかないっしょ!

でも、冷たすぎるとアカンから適度な保冷で。

 

実は、アイ⚪︎ノンをつこうてたんですけど。

子供には、ちょいと冷えすぎやしないか・・・?

ってことで、コレにしました(^ ^)

 

f:id:karadamajikitsui:20160629215447j:plain

ウチのベビーカーです〜

玄関が汚ないのは気にしないで下さい(笑)

 

風車はフライングタイガーで買うたりました(誰も聞いてないわ!)

アップリカのベビーカー、むっちゃ気にいってます♡

「保冷ジェル」が2個ついてまっせーーー

「首の後ろ」&「背中」の2ヶ所に入れられるようになってます!!!

 

Amazonだと送料込みで¥1750でした〜

(私は赤ボーダーが欲しくて、旧バージョンを購入しました!)

 

 

 ↑

新バージョンですと、楽天が良いと思います!

送料込みで¥2380です〜

 

 

2、「紫外線99%カット日よけ」

(ベビーカーの日よけの上に付けるタイプです♪)

 

ウチがつこうてるベビーカーは、日よけの長さが短いので・・・

今の日よけに、プラスして付けられるモンを探しました!!!

 

風が吹くとふわっとなりますが。

口コミ見ると、どのメーカーのヤツも同じこと書いてあるんで。

それは仕方ないですわー あたいは適当なんで、あんまし気にならんとです。

 

 

f:id:karadamajikitsui:20160629215453j:plain

正面から見るとこんなんですー

取り付け方も簡単でした♪

 

 

f:id:karadamajikitsui:20160629215459j:plain

横からみるとこんなカンジです〜

足はちょいと出ますなぁ〜

 

 

 

Amazonより楽天の方が安かったですわー

送料込みで¥2580ですー

 

 

3、「わきアイス(幼児・小児用)」

 

コレは、熱が出た時も使える!と思いポチっとしましたわー

脇の下を冷やすのが、1番熱を下げてくれる気がしますー

 

送料込みで¥733ですー

楽天は送料無料じゃなかったので、Amazonにしましたー

 

 

ホンマに毎日暑いですなぁ・・・

熱中症や脱水症状にならんように!、と息子にイオン水をかなり薄めたヤツを頻繁にあげるようにしましたら・・・

 

頻繁にオ⚪︎ッコが漏れるようになりました(笑)

現在、メリーズのMサイズをつこうてます。

 

パンパーズはオ⚪︎ッコの漏れに強い!と聞きましたので、そっちつこうてみるか悩み中ですー 使うてる方いらしたら、お教え願いたいです(切実)