こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
いきなりですが、私は福袋購入歴はかれこれ25年(笑)
そんな私が、福袋を購入するきっかけは…
亡き祖母の教育のおかげです(笑)
関西出身の亡き祖母。
お得が大好き♡で、毎年たくさん福袋を購入していました♪
亡き祖母に教えてもらった、食品福袋購入のコツはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
今回は、購入歴5年の「梅の花福袋2023」の中身ネタバレ写真を公開していきます!
梅の花福袋は、男性も多く購入していましたよ♪
✅ 梅の花福袋2023、中身ネタバレ写真公開!
✅ 梅の花福袋2022以降は、整理券配布なし
(梅の花福袋2021は、コロナ対策で整理券配布)
✅ 梅の花福袋2022、中身ネタバレ写真公開!
✅ 梅の花福袋2021、中身ネタバレ写真公開!
✅ 梅の花福袋2020、中身ネタバレ写真公開!
✅ 梅の花福袋2019、中身ネタバレ写真公開!
「梅の花福袋2023」を購入する方の、参考になりますようにm(__)m
今年もコロナ禍ですので、希望の福袋がある方はネット購入が安心ですね。
ネットで購入できなかった場合は、ソーシャルディスタンスを保って店頭購入を狙いましょう♪
ネットで福袋の購入をするなら、楽天市場・Amazonのネット福袋がオススメ♡
私は、楽天にてコガネイチーズケーキ・干し芋の福袋を購入しました!!!
どの福袋も数量限定にてお早めに〜
それでは、梅の花福袋2023の中身ネタバレ写真を公開していきます♡
- 1、【梅の花福袋2023】中身ネタバレ写真公開!
- 2、【梅の花福袋2023】コロナ対策で整理券配布制!?
- 3、【梅の花福袋2023】2022中身ネタバレ写真公開!
- 4、【梅の花福袋2023】2021の中身ネタバレ写真公開!
- 5、【梅の花福袋2023】2020の中身ネタバレ写真公開!
- 6、【梅の花福袋2023】2019の中身ネタバレ写真公開!
スポンサーリンク
1、【梅の花福袋2023】中身ネタバレ写真公開!
それでは早速「梅の花福袋2023」の中身ネタバレ写真を、公開していきます!
お店の方に、ブログ掲載の許可をいただいています。
約3,000円相当が、¥2,160の福袋に入っています♡
✅ 梅の花餃子15個
✅ とうふしゅうまいミニ12個
✅ 湯葉揚げハーフ
✅ かにしゅうまい5個
✅ とうふしゅうまい5個


上記写真は、店頭のポップアップです!
許可を頂き、写真撮影させて頂きました。


梅の花餃子15個・賞味期限2023/12/05。
フライパンで調理が必要です!
2、餃子を冷凍のまま、フライパンに並べる
3、水を60cc入れたらすぐにフタをして、強火で約3分焼く


ミニ豆腐しゅうまい12個・賞味期限2023/12/16。
電子レンジor蒸し器で調理が必要!


湯葉揚げハーフ・賞味期限2023/10/15。
冷蔵庫で2〜3時間解凍後、揚げるor焼くor蒸すのいずれかで調理が必要!


とうふしゅうまい5個入り・賞味期限2023/12/13。
電子レンジでチンして食べられます!


かにしゅうまい5個入り・賞味期限2023/06/20
電子レンジでチンして食べられます!
「梅の花福袋」ですが、毎年 ほぼ中身が同じです(笑)
でも、定番商品ですしその日の夕飯に食べられますので、重宝していますよ♡
スポンサーリンク
2、【梅の花福袋2023】コロナ対策で整理券配布制!?
「梅の花福袋2023・2022ともに、整理券を配布はなかったです!!!
梅の花福袋2023は、店頭に「福袋」の旗が立っていました。
梅の花福袋2022は、店頭に「福袋」の旗も立っていませんでした…
定員さんにお聞きしましたら「福袋ご用意あります」と、言って出して下さいました。
梅の花福袋2021は、整理券配布制でした。
2021/01/02 10:00オープンとともに、整理券が配られましたよ。
受け取り&支払いは、10:30〜11:30の指定。
整理券の番号により、受け取り&支払いの時間が異なりました。
2021年はコロナ真っ只中でしたので、対策を考えられていたと思います。
現在は、整理券なしで店頭で購入ができますよ!
3、【梅の花福袋2023】2022中身ネタバレ写真公開!
続いて「梅の花福袋2022」の中身ネタバレ写真を公開していきますね!
私は、梅の花福袋2022を購入した日の夕飯に、頂きました♪
福袋がそのまま夕飯になるので、助かります♡
約3,000円相当が、¥2,160の福袋に入っています♡
✅ 梅の花餃子30個
✅ 湯葉揚げ
✅ かにしゅうまい5個
✅ とうふしゅうまい5個
以前、私の母は梅の花で働いていました。
そのため、食卓には梅の花のとうふしゅうまいがよく登場していたんです!
初めて、梅の花のとうふしゅうまいを食べたときに、美味しくてビックリしたことを、今でも覚えています♡
まだ、食べたことがない方は、是非 味わってみて下さいね♪


かにしゅうまい5個・賞味期限2022/11/12
電子レンジでチンして食べられて便利です!


とうふしゅうまい5個・賞味期限2022/11/15
コチラも、電子レンジでチンして食べられます♪


梅の花餃子30個・賞味期限2022/08/02。
解凍後に加熱が必要です!
餃子もとっても美味しかったです♡
普段は餃子を食べない息子が、5個も食べました♪


湯葉揚げ・賞味期限2022/05/09。
加熱が必要です!
以上、「梅の花福袋2022」の中身ネタバレ写真公開でした。
ご参考になれば嬉しいですm(__)m
スポンサーリンク
4、【梅の花福袋2023】2021の中身ネタバレ写真公開!
続いて「梅の花福袋2021」の中身ネタバレ写真を、公開していきますね!
夕飯のおかずになる、梅の花福袋♪
中身は、ぎょうざ・生麩・湯葉・しゅうまいです♡
約3,000円相当が、¥2,160の福袋に入っています♡
✅ 梅の花餃子15個
✅ 生麩
✅ 湯葉揚げ
✅ かにしゅうまい5個
✅ とうふしゅうまい5個
それでは、中身の詳細・賞味期限を紹介していきます!


梅の花餃子15個・賞味期限2021/09/14。
解凍後に加熱が必要です。


生麩・賞味期限2021/03/08。
湯葉揚げ・賞味期限2021/06/13。
生麩は解凍後、油で揚げて田楽味噌につけて食べます!
湯葉揚げは、加熱が必要です。
私は、とうふしゅうまいの次に田楽味噌が好きです♡
とっても美味しいですよ♪


かにしゅうまい5個・賞味期限2021/12/03
とうふしゅうまい5個・賞味期限2021/12/14
どちらも、電子レンジでチンして食べられます♪手軽に食べられるので、嬉しいです!!!
以上、「梅の花福袋2021」の中身ネタバレ写真でした〜
5、【梅の花福袋2023】2020の中身ネタバレ写真公開!
続いて「梅の花福袋2020」の中身ネタバレ写真を、ご紹介♪
約2,000円相当が、¥1,080の福袋に入っています♡
✅ とうふしゅうまいミニ12個
✅ とうふしゅうまい5個
✅ かにしゅうまい5個
とうふしゅうまいミニは、お弁当のおかずにもオススメ♪
小さいので、子どもも食べやすいです♡
スポンサーリンク
6、【梅の花福袋2023】2019の中身ネタバレ写真公開!
最後は「梅の花福袋2019」の中身ネタバレ写真の、ご紹介です♪
梅の花福袋2019年の中身は、2020年と全く同じです(笑)
約2,000円相当が、¥1,080の福袋に入っています♡
✅ とうふしゅうまいミニ12個
✅ かにしゅうまい5個
✅ とうふしゅうまい5個
以上、「梅の花福袋2023」から過去5年分!中身ネタバレ写真公開を終わります♪
「梅の花福袋2023」を購入される方の参考になれば、と思い。
記事を残しておきますm(__)m
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
他にも福袋記事を書いていますので、よろしければご覧ください!
リンツ福袋(チョコレート)、過去8年分の中身ネタバレ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
サーティワン福袋(アイス)、過去6年分の中身ネタバレ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
コガネイチーズケーキ福袋、過去4年分の中身ネタバレ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
ムレスナティー福袋(紅茶)、過去4年分の中身ネタバレ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
ヴェレダ福袋(化粧品)、過去5年分の中身ネタバレ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe