※店内の撮影許可いただいております
こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカ(Twitter名はエミリー)です。
今回は「GALAXY(ギャラクシー)原宿店」オリジナルストラップの作り方について、詳しく記事にしました!!!!!
また、BTSが来日して東京に来た聖地、原宿の飲食店 2店舗(ヒロマンズコーヒー・レッドロック)もご紹介♡
GALAXY(ギャラクシー)原宿店の、ストラップ作りですが。
BTSのファン(ARMY)だけではなく、他の韓流アイドルファン・ジャニオタにもオススメ!!!私が訪れた時も、作っている方がいましたよ♪
それでは、以下3点についてブログで詳細レポートしていきます♪
✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!ヒロマンズコーヒー(メンバー全員が訪れた)
✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!レッドロック(ジョングクとジミンが訪れた)
私は、2020年からBTSのARMYでファンクラブに入っています♡
また、ご縁がありBTSの雑誌(ムック本)を執筆をさせて頂いております。
ツイッターでBTS専用アカウントをお持ちの方がいらしたら、仲良くして下さい♡
リプを頂ければフォロバしますm(__)m
(交流目的のアカウントにて、ARMYの方以外はインスタでお願い致します)
Follow @bts_army_emily9
インスタでは「新大久保」の飲食店を紹介しています♪
どなたでもフォロー大歓迎ですので、フォロー頂けたら嬉しいですm(__)m
▶︎インスタグラムはコチラから
韓国の「美味しいお菓子ベスト7!」の記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
韓国の「辛くないラーメンベスト3!」の記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
私がBTSで作った「オリジナルドリンクラベル2選!」の記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
- 1、GALAXY(ギャラクシー)原宿・ストラップの作り方!
- 2、【BTS聖地巡り①】ヒロマンズコーヒー原宿店
- 3、【BTS聖地巡り②】レッドロック原宿店
- 4、GALAXY(ギャラクシー)原宿・BTS聖地巡り、まとめ
スポンサーリンク
1、GALAXY(ギャラクシー)原宿・ストラップの作り方!
まず初めに、GALAXY(ギャラクシー)原宿店の営業時間・場所について。


【営業時間】
11:00〜19:00
【交通手段】
・JR山手線
原宿駅 表参道口下車 徒歩7分
・東京メトロ 千代田線・副都心線
明治神宮前(原宿)駅 5番出口より徒歩3分
・東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線
表参道駅 A2番出口より徒歩9分
【地図】
東京都渋谷区神宮前1丁目8-9
それでは、GALAXY(ギャラクシー)原宿店でのストラップの作り方をお伝えしていきます!!!
私は2022年4月・5月・6月・9月・10月(全て平日)に、GALAXY(ギャラクシー)原宿店で、ストラップを作ってきました♡
①GALAXY(ギャラクシー)原宿店でのストラップ作りは並ぶの?
GALAXY(ギャラクシー)原宿店のストラップ作りですが、正直かなり並びます(笑)
小さなお子さん連れの場合は、辞めておいた方が良いかも…
【注意点】
・本数はに日よって違いあり
・2022年4月〜6月は、1人1本で限定45本でした
✅ 平日は9時半〜10時・土日祝は9時〜9時半に並べるとベスト!!!
(早ければ早いに越したことないw)
✅ストラップを作りたい日にキャンペーン等が行われている場合、もっと早く並ぶ必要あり!!!
(キャンペーン中の2022/06は平日9時半に並び、ギリギリの45番目)
✅ 11時オープンまで外で待つので、夏は暑さ対策・冬は寒さ対策が必要!!!
✅ 11時オープン後、1階で整理券をもらい2階に行きまた並ぶ!!!
(日によるが50〜60番目以降は、12時に再来店してからの作成)
GALAXY(ギャラクシー)原宿店は11時オープンですが、11時に訪れると遅いです…
平日は1時間前、土日は1時間半前に並んでいれば、ストラップを作れるハズ。
(キャンペーン等が行われている場合、もっと早く並ぶ必要あり)
11時オープンまで外に並んで待ちます!
日陰がないので、夏は暑さ対策・冬は防寒をお忘れなく〜
整理券は11時にオープンし、GALAXY(ギャラクシー)店内に入ると1階で配られるシステム。
エスカレーターで2階に行き、ストラップが作れる作業場で案内されるまで並びます。
2022/04(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、9時半に並び4番目
2022/05(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、10時に並び9番目
2022/06(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、9時半に並びギリギリの45番目
(「BTSミニポスター」プレゼントキャンペーン中にて、混雑したため)
2022/09(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、9時半に並び44・45番目(2022/07〜1人2個まで作れます)
2022/10前半(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、9時半に並び51・52番
2022/10後半(平日)はGALAXY(ギャラクシー)原宿店に、9時半に並び23・24番


GALAXY(ギャラクシー)店内に入り、整理券をもらいエスカレーターを上がり2階へ。
BTSメンバーの写真がお出迎え♡
GALAXY(ギャラクシー)原宿店でストラップをオーダー後、こちらの前で撮影している方も多かったです!
エスカレーターで GALAXY(ギャラクシー)2階にあがり、整理券を持ったまま更に並びます。お手洗いは借りられるので、ご安心を(笑)
ストラップの本数によりますが、50〜60番以降は12時以降に再来店してからの案内になります。
早めに並んだ方が、待ち時間が少なくて済みます!
また、ストラップをオーダー後、仕上がるまで待ち時間があります。
(私の場合は1〜2時間ほどで仕上がりにて、ランチ後に受取りました)
②GALAXY(ギャラクシー)原宿でのストラップの作り方!
GALAXY(ギャラクシー)原宿店では、ストラップ以外にも作れるグッズがあります♪
私は、ストラップしか作ったことがありません。
上記写真は、GALAXY(ギャラクシー)のワイヤレスイヤホンケースだと思います。
オリジナルグッズを作れるメニュー表
GALAXY(ギャラクシー)ワイヤレスイヤホンの、バッズケース。
2、「スマホケース」¥300
GALAXY(ギャラクシー)携帯カバー専用の、スマホケース。
3、「ハイループ」¥700
GALAXY(ギャラクシー)携帯に使える、ゴムストラップ?のハイループ。
4、「ストラップ本体」¥600
・アイコン追加 ¥200
・アイコンの色を1箇所変更につき ¥100
・金具1 ¥300
※セット割引 ¥200OFF
(上記写真の★マーク商品を、2点購入した場合)
5、デコレーション
・パーツ5個+グルーセット ¥650
・追加パーツ(5個1セット) ¥250
それでは、GALAXY(ギャラクシー)原宿店で、ストラップを作っていきます♡
2022年10月現在、通常1人1個までのところ2個作れます♪
順番が来ると、作業台に案内され「注文書」を渡されます。
「注文書」の書き方を、ザッと説明しますね♪
2、ストラップの色を、見本の16色から選ぶ!
(店員さんに欲しい色を伝えて持ってきてもらう・日によってない色もあり)
3、ストラップに入れる文字の色を、見本の10色から選び「step1」に記入!
4、ストラップに入れる文字の書体を、見本の5種類から選び「step2」に記入!
(入れられる文字は、ひらがなor英語のみ8文字まで)
5、ストラップに印字する文字を「step3」に記入!
6、ストラップに入れるアイコンを、見本の35種類から選ぶ!
(アイコンを文字前に追加の場合は+¥300・アイコンの色変更は+¥100)
7、ストラップの金具を選ぶ!
(自分で欲しい金具を取る)
8、支払い方法を選び「step4」に記入!
先に、仕上がりの見本写真から♡
(店頭に置いてあります)
(左上から2番目・4番目は、文字が見づらい)
✅ 「アイコン」はストラップの文字前にもつけられる!
(前にもつける場合は、追加料金+¥200・アイコンの色変更は+100)
GALAXY(ギャラクシー)原宿店のストラップの作り方を、順を追って説明します。


1、ストラップを選ぶ!
左側が、ストラップ本体の色(16色・日によってない色もあり)
右側は、ストラップに入れる文字の色(10色)


2、ストラップに入れる文字の書体・アイコンを選ぶ!
写真左は、ストラップの文字の書体(5種類)
写真右は、ストラップの文字前後に入れられるアイコン(35種類)
✅ 携帯に貼り付けなくても良い場合は、下の金具(ハンガーのような形)のみ選ぶ!
ストラップの金具を選ぶ時の、注意点!!!!!
同じ色でも、種類が2つある場合もあるのでよく見て選びましょう♪
私が作ったストラップです♡
地方在住の昔からの友人・取材させて頂いたARMYの方へのプレゼントで、何本も作っています!!!
右下の水色ストラップは、私の名前とジョングクを混ぜあわせて、友達にプレゼントで頂きました〜(以前はグク寄りオルペン)
参考にされて「ストラップの色・文字色・書体・アイコン」を変更して、オリジナルで作られて下さいね♪
全く同じですと、アラフォーのおばさん(私)とお揃いになってしまいますよw
③GALAXY(ギャラクシー)原宿で、無料でステッカーorウチワが作れる!
GALAXY(ギャラクシー)原宿店の2階。
ストラップを作る作業場の隣に、無料でステッカーorウチワが作れるコーナーがあります♡
全部で8名が座れる、作業スペースです!
空き次第、スタッフの方が案内してくれます♪


1、GALAXY(ギャラクシー)のタブレットを使い、イラストを描く。
↓
ネットで検索した画像をなぞるorオリジナルのイラスト
2、スタッフの方が、イラストをステッカーとして印刷してくれる
3、ウチワ希望の方は、ステッカーをウチワにデコる
↓
有料になりますが「デココーナー」の飾りもつけてOK
デココーナー(有料)が、2022年7月頃にオープン♡
私は、作成した無料ウチワに付けました!
・パーツ5個+グルー(アロンアルファ)セット ¥650
・追加パーツ(5個1セット) ¥250
追加パーツのみの購入もOK!
私はアロンアルファは自宅にあるので、追加パーツのみ購入して自宅で完成させました♪


たくさんのパーツがあるため、作るのに悩んでしまいますね…


左の写真は、GALAXY(ギャラクシー)のタブレットを使って描いたイラスト。
スタッフの方が、イラストをステッカーとして印刷してくれます。
右の写真が、出来上がりです、
デコバーツのみ、購入しました♪
私は、ユンギ強めのボビ寄りオルペンです!!!!!
ツイッターでは「Yoongi marry me💍」のツイートが多いですが(笑)
良かったら、仲良くして下さい💜
何か疑問点がありましたら、ツイッターで聞いて下さい♪
BTS専用アカウントの方のみ、リプ頂けたらフォロバ致しますm(__)m
↓
Follow @bts_army_emily9
2、【BTS聖地巡り①】ヒロマンズコーヒー原宿店
続いて、BTSの東京原宿での聖地めぐりその①
BTSが2018年に「Hulu」のWE LOVE BTSでロケをした、ヒロマンズコーヒー原宿店!
まず初めに、営業時間・場所について。
【営業時間】
11:00〜19:00(LO18:30)
不定休
【交通手段】
・JR山手線
原宿駅 竹下口下車 徒歩9分
・東京メトロ 千代田線・副都心線
明治神宮前(原宿)駅 エレベーター専用口より徒歩6分
・東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線
表参道駅 A2番出口より徒歩7分
【地図】
東京都渋谷区神宮前3-18-12
東京・原宿のヒロマンズコーヒー、店内の内装がファンシーでとってもカワイイ♡
BTSの聖地めぐりで、訪れるファン(ARMY)の方も多いです!
私が訪れたのは、平日の13時頃。
お客さんは誰もいませんでした、その後 14時くらいに男性がお1人来店。
座席と座席のあいだが離れているので、ゆったり過ごせます♪
BTSのメンバーが、ヒロマンズコーヒー原宿店で飲んだメニューは下記の通り↓
いちごみるく¥700
✅ SUGA(シュガ)・JIMIN(ジミン)
ブルーベリーヨーグルト¥700
✅ JIN(ジン)
金魚鉢フルーツソーダピンクグレープフルーツ¥700
わたあめトッピング¥100
✅ JUNG KOOK(ジョングク)
金魚鉢フルーツソーダグリーンアップル¥700
わたあめトッピング¥100
✅ J-HOPE(ホビ)・V(テテ)
期間限定のローズピーチヨーグルト
✅ 全員
フレーズショコラパルフェ¥1,200
それでは、BTSメンバーがヒロマンズコーヒーで飲食した商品をご紹介↓
この投稿をInstagramで見る
左はナム(RM)さんが飲んだ、いちごみるく。
右はSUGA(シュガ)とJIMIN(ジミン)ちゃんが飲んだ、ブルーベリーヨーグルト。
この投稿をInstagramで見る
JIN(ジン)くんとJUNG KOOK(ジョングク)が飲んだ、金魚鉢フルーツソーダ+わたあめトッピング。(写真の味はバブルガムです)
この投稿をInstagramで見る
J-HOPE(ホビ)とV(テテ)が飲んだ、期間限定のローズピーチヨーグルト。
この投稿をInstagramで見る
BTSメンバー全員で分け合って食べた、フレーズショコラパルフェ♡


写真左は、ユンギどジミンちゃんが飲んだブルーベリーヨーグルト。
写真右手前は、ホビとテテが飲んだローズピーチヨーグルト(期間限定)。
奥のふわふわのドリンクは、金魚鉢フルーツソーダのグリーンアップル。


写真左は、照りマヨチキンのクロワッサンサンド。
クロワッサンなので、パンがボロボロ崩れてますが、とっても美味しい♡
写真右は、パスタセット。
ナポリタンは、ボリュームがあります!
ドリンクメニューは、かなり豊富にあります♪
次は、金魚鉢フルーツソーダを飲みたい。
デザートと軽食メニュー。
フレーズショコラパルフェは、1人だと食べきれないかも!
とってもカワイイ、セットメニューがありました。
メニューの一部を撮影した写真。
どれも、カラフルでとってもカワイイ♡
店員さんはかなり若い方が多かったですが、おばさんにも普通に接客してくれましたよ(笑)是非、BTSの東京での聖地である「ヒロマンズコーヒー原宿店」に訪れてみて下さい。
スポンサーリンク
3、【BTS聖地巡り②】レッドロック原宿店
続いて、BTSの東京での聖地めぐりその②
2017年10月にJIMIN(ジミン)とJUNG KOOK(ジョングク)が、個人旅行で来日。
その際に、レッドロック原宿店で2人ともステーキ丼を食べたそう♡
下記動画は、BTS公式です。
グクがジミンちゃんを撮影して、編集しています♪
レッドロック原宿店に訪れた際の、1:56秒から再生するように設定しました↓
まずは、BTSの東京での聖地「レッドロック原宿店」の営業時間・場所について。
【営業時間】
11:30〜21:30(LO 21:00)
【交通手段】
・JR山手線
原宿駅 竹下口下車 徒歩7分
・東京メトロ 千代田線・副都心線
明治神宮前(原宿)駅 エレベーター専用口より徒歩5分
・東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線
表参道駅 A2番出口より徒歩9分
【地図】
東京都渋谷区神宮前3-25-12
フジビル地下1階
BTSの東京での聖地!ジミンちゃんとグクが、個人旅行で訪れた「レットロック原宿店」。お店は、地下になります。
平日の13時頃に伺いましたが、混雑していなかったです。
店内には、6名ほどのお客さん。


入り口横にある、券売機でお支払いするシステム。
(PAYPAYでお支払いは、店員さんに伝えて店内で支払い)
私は、ジミンちゃんとグクが食べた「ステーキ丼」をオーダー♡
レッドロック原宿店は、ローストビーフ丼も看板メニュー!


店内入ってすぐ右手。
こちらが、ジミンちゃんとグクが座った席です!!!!!
COOKYとCHIMMYのイラストが壁に♡
韓国語で文字が書いてあります。
(グクは写真左の席・ジミンちゃんは写真右の席に座りました)


ステーキ丼が運ばれてきました!!!!!
私は飲食系の取材ライターをしているので、食べるのが大好き(笑)
美味しかったです♡
次は、ローストビーフ丼が食べたい♪
店内の様子ですが、座席間が狭いので、食べたらお店を出る感じです!
レッドロック原宿店を出たあと、ヒロマンズコーヒー原宿店でゆったり過ごすプランがオススメ♡
グクとジミンちゃんが東京で訪れた、レッドロック原宿店。
美味しかったので、また訪れたいと思います!!!
スポンサーリンク
4、GALAXY(ギャラクシー)原宿・BTS聖地巡り、まとめ
GALAXY(ギャラクシー)原宿店・BTSの東京での聖地である、ヒロマンズコーヒー原宿店・レッドロック原宿店のレポートでした!!!!!
最後に大切なことをおさらいして、記事を終えたいと思います♪
(平日は1時間〜1時半半前・土日は1時間半〜2時間前がオススメ)
✅ GALAXY(ギャラクシー)原宿店のストラップ作りは悩むので、予め決めておく!
(私の記事を参考に、ストラップの色・文字色・書体・アイコンを決めて下さい)
✅ ヒロマンズコーヒー原宿店は、迷う方がいるので地図を確認しておこう!
(場所が分かりづらい、というブログをいくつか発見)
✅ レッドロック原宿店で、グクとジミンちゃんが食べたのはステーキ丼!
(ローストビーフ丼ではないので、お間違えなく)
私はTwitterで、いつもBTSのARMYの皆様の情報を検索して、参考にさせて頂いておりますm(__)m
そのため「私も、何か皆様のお役に立てることはないかな?」と思い、今回 記事を書きました。少しでも、お役に立てれば幸いです♡
BTSファン・韓流アイドルファン・ジャニオタの皆様、原宿のGALAXY(ギャラクシー)で、推し活を楽しまれて下さい!!!!!
ツイッターでBTS専用アカウントをお持ちの方がいらしたら、仲良くして下さい♡
リプを頂ければフォロバしますm(__)m
(交流目的のアカウントにて、ARMYの方以外はインスタでお願い致します)
Follow @bts_army_emily9
インスタでは「新大久保」の飲食店を紹介しています♪
どなたでもフォロー大歓迎ですので、フォロー頂けたら嬉しいですm(__)m
▶︎インスタグラムはコチラから
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe
▶︎インスタグラムはコチラから