東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

日野オートプラザ(車・バスの博物館)は入場無料♪穴場でオススメ!子連れでゆったり見学可能♡

皆さま、インフルエンザ・胃腸炎など大丈夫でしょうか?
私が住んでいる地域は、インフルエンザが猛威をふるっています(><)

一時預かりの保育園では、1日あたり15人も欠席!という異常事態Σ(゚д゚lll)
保育園は学級閉鎖がないので、感染が拡大して終息の目処がつかない状況です・・・

幼稚園や学校でも、学級閉鎖や学年閉鎖の声を多く耳にします。
そんな中、穴場の遊び場に息子を連れていきました!

 

☆見出し☆
1、1階のエントランスにもバス・車が展示されている!
2、トミカのジオラマ・日野の2トンCM・スロープギャラリーで子どもも楽しめる♪
3、2階喫茶室は「リーズナブル・くつろげる・スイーツが美味しい♡」
4、ミュージアムショップで“限定グッズ”をゲットしよう♪

 
スポンサーリンク

 

 

1、1階のエントランスにもバス・車が展示されている!

 

「トントン トントン ヒノノ二トン♪」という、マーベラスなCMを覚えていますか(笑)堤真一&リリーフランキーさんが出演している、面白いCMです♡


リンク先は「日野自動車オフィシャル」のyoutubeです↓


その、ヒノノ二トンを作った“日野自動車”の博物館が、東京都日野市にあるんですよ〜!!!!!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115035j:plain

「トントン トントン ヒノノ二トン♪」と、家族で合唱してやってきました(笑)
息子は、電車より車が好きなのでワクワクしていました♡


【場所】
JR横浜線「八王子みなみの駅」下車
京王バス2番乗り場にて「みなみ野循環」に乗車
(午前ルートで9分・午後ルートで5分「みなみ野5丁目南」より徒歩5分)

京王線「めじろ台駅」よりタクシー10分
中央線「八王子駅南口・西八王子駅」それぞれタクシー15分

【営業時間】
10:00〜16:00(15:00までに入館)

【休日】
土曜(1週・3週・5週)
日曜・GW・お盆・年末年始
※詳しくはホームページのカレンダーに※

【入場料】
無料

 

ちょっとアクセスが悪いです・・・
しかし、入場無料&いつ行っても空いてるそう(笑)
子連れでもゆったり見学できるのがメリットですね!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115029j:plain

門をくぐってすぐ、たくさんの車がお出迎え♪ 

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115021j:plain

世界一過酷といわれるダカールラリー出場車です〜

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115015j:plain

沖縄で活躍していた消防車を発見!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115809j:plain

こちらのバスは、中に入って見学可能〜

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126115758j:plain

運転席には座れないので、ご注意!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126120813j:plain

世界初のハイブリッドエンジンを使ったバスです♪

 

  

f:id:karadamajikitsui:20190126115829j:plain

トミカでも持ってるFJクルーザー♡
思ったより大きかったです!


f:id:karadamajikitsui:20190126120755j:plain

エントランスの中に、かわいい車がありました!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126120751j:plain

このエレベーターで2階に上がります!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126120749j:plain

エレベーター中のボタンですが、近未来的でした〜


 

2、トミカのジオラマ・日野の2トンCM・スロープギャラリーで、子ども楽しめる♪

 
エレベーターで2階にやってきました♪
目の前には、ミニカーがたくさん展示されています♡

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121345j:plain

ミニカーが展示されている「エントランスホール」

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121403j:plain

トミカを発見!!!


f:id:karadamajikitsui:20190126121048j:plain

ディズニーのリゾートクルーザーバス、欲しいですねぇ〜(非売品)

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121350j:plain

ヒノノニトンを発見!!!

 

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121357j:plain

コチラは、消防車コレクション♪

 

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123045j:plain

トミカタウンもありました〜
息子は食い入るように見てました!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123052j:plain

ヒノノニトンのCMがエンドレスで流れています♡
耳に水が入った時は「トントントントン ヒノノニトン♪」やってみます!

 

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123407j:plain

スロープを降りた1階に、車が展示されています!

  

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123243j:plain

ボンネットバスです♪
デザインと赤色がカワイイです♡

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123237j:plain

バス停の前で記念撮影!!!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123212j:plain

バスの中も見学できます〜


 

f:id:karadamajikitsui:20190126123401j:plain

ハスラーを発見〜
主に東南アジアで活躍したそうです!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123221j:plain

シュミレーターがありました♪

  

f:id:karadamajikitsui:20190126123356j:plain

電動用コンセプトカーです!
モーターショーに出展されたそう。


車の他に、エンジンがたくさん展示されていました♪
車好きの大人にもオススメです!

 

3、2階喫茶室は「リーズナブル・くつろげる・スイーツが美味しい♡」

 
エントランスホールの奥に、喫茶室があります!
スタッフの方も利用するみたいで、一般客とスペースが分けられていました〜

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123523j:plain

メニューはこんな感じです!
思っていたよりも豊富でした♪

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123512j:plain

お値段はリーズナブル
ですが、お味もまぁまぁ&量も少なめです!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123517j:plain

カレーの種類が豊富でしたね!
いかにも、喫茶店といったラインナップ。

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123909j:plain
食べかけですみませんが・・・
こんな感じです!

パスタとピラフは、レンジでチンした商品のような味がしました(笑)
ですので、カレーをオススメいたします!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123505j:plain

スイーツのメニューです♡
パンケーキがイチオシでしょうね!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123903j:plain

日野のエンブレムが入ったパンケーキ♡
スイーツは美味しかったです!

息子は、ご飯はほとんど残しましたが・・・
コレは「美味しい!」と言いながら食べてました♪

 

 

4、ミュージアムショップで“限定グッズ”をゲットしよう♪

 

ミュージアムショップも、ラインナップが豊富で迷ってしまいます・・・
ショップカウンターに、グッズ一覧ファイルが置いてありますよ!

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121054j:plain

全て購入できる商品です♡
1番下の段のトミカは、どこでも購入できますね!

ショップのお姉さんが「ここでしか購入できないのは『HINO』と書いてある箱に入ってる商品ですよ〜 」と教えてくれました(^_^)

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190126121101j:plain

上記写真の「HINO」と書いてある箱に入ってるのが、ここでしか購入できません!

 


f:id:karadamajikitsui:20190126121107j:plain

今回は購入しませんでしたが「新商品」と書いてあるボールペンがオススメ!
購入しておけば良かった〜

ペンの上の車が外れるので、仕事中にこっそり遊べます(笑)
その時は「トントントントンヒノノニトン♪」とつぶやいてみて下さい。

また、会議中にその場の空気が悪くなった時も、活躍するかも知れません・・・
笑いながら「トントントントンヒノノニトン♪」と歌いつつ、車を走らせてみてはいかがでしょうか?←余計、空気が悪くなっても自己責任でお願いいたします。

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123856j:plain

今回、購入したグッズです♡
旦那が、自分用にラジコンを購入してました(笑)

・ボンネットバス ¥800
・トミカの機動けん引工作車 ¥900
・ごみ収集車(ロボットに変身する)¥890
・FJクルーザーのラジコン ¥1200

ラジコン、リーズナボーでファンタスティック!!!!!
FJクルーザーの車、家に欲しい・・・

 

f:id:karadamajikitsui:20190126123848j:plain

息子が車の中で1番好きなのが、ゴミ収集車です!!!!!
青色もありましたが、売切れで残念・・・

 

ということで、写真が多くて長くなりましたが ありがとうございましたm(__)m
是非、車やバス好きのお子さまがいらしたら、1度訪れてみてください♪ 

 
次回こそ「草間彌生美術館〜未来への我が展望をみてほしい〜(完全予約制)」のブログを書きたいと思います(笑)

ブロ友さん大募集中です!よろしければ読者登録をお願い致しますm(__)m
私もブログを拝見させていただいたり、「はてブ」にコメントさせていただきます♪

スポンサーリンク

 

 

⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
ブログ更新の励みになりますので、ワンクリックしていただけると嬉しいです♪
2つともよろしくお願いいたしますm(__)m


高齢ママランキング
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村