こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
今回は、2021年4月と6月に購入したミズノのマスク(アイスタッチとベーシックの2種類)の口コミです!!!
2020年夏は、スポーツマスクが大人気で購入するのに抽選が必要でしたね!!!
ミズノのマスクが1番人気があったのでは?と感じています。
スポーツマスクは水着素材でできているため、通気性・速乾性に優れており熱中症対策にもオススメ♪
私は持病の関係で、熱中症になりやすいです(涙)
薬を飲んで予防していても、真夏は2〜3回は熱中症になり命の危険を感じます…
熱中症対策グッズを8年間使い続けた中での、ベスト7はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
2020年夏は、ミズノのマスク抽選に申込するも、ハズレて購入できず…
2021年は、ミズノのマスクは抽選ではなく「売り切れ次第完売(再入荷の可能性もあり)」とのこと!!!
私はスポーツはしませんが、熱中症対策のためにミズノのマスク(アイスタッチとベーシックの2種類)を購入。
子供の幼稚園や習い事の送迎・お買い物の時などに、使用しています!!!
それでは、口コミレポートしますね♡
✅ スポーツメーカーのミズノが作ったマスク!
✅ 通気性・吸水性・速乾性に優れ、熱中症対策にオススメ!
(水着に使われている素材のため、吸水性・速乾性あり)
✅ 伸縮性があり、顔にフィットするのでコロナ禍でも安心!
(水着に使われている素材のため、伸縮性あり)
✅ ミズノのマスク、アイスタッチは全5種類
(このマスクのみ、接触冷感素材を使用)
✅ ミズノのマスク、ベーシック(スタンダードシルエット)は全5種類
(通年通して使用可能)
2021年7月現在、ミズノのマスク(アイスタッチ・ベーシック)は、抽選なしで購入できますよ♪
それでは、ミズノの2種類のマスク(アイタッチ・ベーシック)、私の口コミレポート行きます!!!
- 1、【ミズノ・口コミ】アイスタッチマスクの種類・値段・サイズは?
- 2、【ミズノ・口コミ】アイスタッチマスクは、軽い・薄い・肌触りが良い!
- 3、【ミズノ・口コミ】ベーシックマスク(スタンダードシルエット)の種類・値段・サイズは?
- 4、【ミズノ・口コミ】ベーシックマスクは軽い・薄い・肌触りが良い・フィット感あり!
- 5、【ミズノ・口コミ】アイスタッチ・ベーシックまとめ!
スポンサーリンク
1、【ミズノ・口コミ】アイスタッチマスクの種類・値段・サイズは?
まず初めに、ミズノのマスク・アイスタッチの種類・値段・購入方法をご紹介♪
アイスタッチは、接触冷感素材を使用しています。
真夏の熱中症対策にもオススメ!!!
ミズノのアイスタッチマスク、種類は全部で5種類♪
☆アイスタッチマウスカバー発売中です☆
— MIZUNOSHOP(ミズノ公式) (@mizunoshop) June 18, 2021
本日6月17日より接触涼感アイスタッチマウスカバー発売しております。カラーによっては残りの在庫が少ないものもございますのでぜひお早めにチェックしてみてください♪#mizuno#ミズノ#マウスカバーhttps://t.co/nRwESV2yzn pic.twitter.com/QboWJ0IOm3
サイズS/M/L
2、アイスタッチ・ミズノマウスカバー(ブラック)
サイズS/M/L
3、アイスタッチ・ミズノマウスカバー(オーシャンブルー)
サイズS/M/L
4、アイスタッチ・ミズノマウスカバー(ライトベージュ)
サイズS/M
5、アイスタッチ・ミズノマウスカバー(くすみピンク)
サイズS/M
色は、上記の5種類になります。
私はライトベージュ(サイズS)を購入!!!
お値段は1枚¥1,320で、8枚まで購入可能。
送料は1注文あたり¥220です。
ミズノのアイスタッチマスク、購入はコチラをクリック♪
楽天でも販売していました↓
2、【ミズノ・口コミ】アイスタッチマスクは、軽い・薄い・肌触りが良い!
続いて、ミズノのアイスタッチマスクの口コミ!!!
ます、届いた商品のご紹介♪
2020/06/18に注文し、6/24にメール便(クロネコヤマト)で届きました。


(口周りに余裕を持たせた、コンフォートシルエット)
✅ 色▶︎ライトベージュ
✅ サイズ▶︎S
(1番小さいサイズ)
✅ 値段▶︎1,320円・送料220円
✅ 素材
表地▶︎ポリエステル82% ポリウレタン18%
裏地▶︎ポリエステル88%・トリアセテート12%
✅ 機能
接触涼感素材(アイスタッチ)にて、熱放散・清涼感
軽い・伸縮性あり・肌触りの良い素材
光の加減で、色味が少し分かりづらくてスミマセン!!!
色は、ベージュです♪


肌に直接触れる生地は、肌触りの良いメッシュになっています。
生地自体に冷たさは感じませんが、生地の温度は低めです。


ミズノのアイスタッチマスク、見た目はこんな感じ。
生地が薄くて柔らかいし、フィットしやすくて装着しやすい♡


ミズノのアイスタッチマスクは、マスクの口周りに余裕を持たせた、コンフォートシルエットのみ。
余裕を持たせていない「スタンダードシルエット」のマスクは、後ほど紹介します♪
私は、スタンダードシルエットの方が形は好きかも〜
①ミズノ・アイスタッチマスク口コミ!気になる点。
(そこまで大きな差はないですが…)
✅ ミズノのマスクの形は、私はスタンダードシルエットの方が好き
(アイスタッチマスクは、コンフォートしかない)
✅ 接触冷感素材のアイスタッチを使用しているが、冷たい感じはあまりない。
(少し、ひんやりするかな?という感じ)
②ミズノ・アイスタッチマスク口コミ!良かった点。
✅ マスク自体が薄いので、つけていてとてもラク!
✅ 肌触りが良くて蒸れにくく、呼吸がしやすい!
✅ 洗濯してもすぐ乾く!
(石鹸で手洗いしています)
1番気になった点は、スタンダードシルエットが良いという点。
(後ほど、スタンダードシルエットのマスクを紹介します)
1番良かった点は、マスクが軽い・薄い・肌触りが良いという点♡
とにかく、軽くて扱いやすいです♪
以上、ミズノマスク・アイスタッチの口コミでしたm(__)m
スポンサーリンク
3、【ミズノ・口コミ】ベーシックマスク(スタンダードシルエット)の種類・値段・サイズは?
続いて、ミズノのマスク・ベーシック(スダードシルエット)の種類・値段・購入方法をご紹介♪
接触冷感素材ではないですが、通年通して使えるマスクです!!!
ミズノのベーシックマスク、種類は全部で5種類♪
ミズノマウスカバー入荷しました!
— HATTRICK (@sasakura_soccer) November 27, 2020
店頭にて販売中です。
詳しくは下記ページをご覧ください。#ミズノマウスカバー #ミズノマスク
●ミズノマウスカバーhttps://t.co/kpTwKNkHwu pic.twitter.com/yi6TS1Kwnj
サイズS/M/L
2、ミズノマウスカバー・ベーシック(シルバーグレー)
サイズS/M/L
3、ミズノマウスカバー・ベーシック(グレー)
サイズS/M/L
4、ミズノマウスカバー・ベーシック(チャコールブラック)
サイズS/M/L
5、ミズノマウスカバー・ベーシック(ブルー)
サイズS/M/L
色は、上記の5種類になります。
私はブルー(サイズS)を購入しました!!!
お値段は1枚¥935で、8枚まで購入可能。
送料は1注文あたり¥220です。
ミズノのアイスタッチマスク、購入はコチラをクリック♪
楽天でも販売していました↓
スポンサーリンク
4、【ミズノ・口コミ】ベーシックマスクは軽い・薄い・肌触りが良い・フィット感あり!
続いて、ミズノマスク・ベーシックの口コミ行きます!
2021/04/30に注文し、5/7に到着。
(クロネコヤマトのメール便にて)


(スタンダードシルエット)
✅ 色▶︎ブルー
✅ サイズ▶︎S(1番小さいサイズ)
✅ 値段▶︎935円・送料220円
✅ 素材
表地▶︎ポリエステル・ポリウレタン
裏地▶︎ポリエステル
✅ 機能
軽い・伸縮性あり・肌触りの良い素材
適度な優しいフィット感
通年通して使えるマスク
ミズノのマスク、ベーシックは通年通して使えます♪
接触冷感素材(アイスタッチ)は使っていません。


肌に直接触れる生地は、肌触りの良いメッシュになっています。


スタンダードシルエットのマスクのため、フィット感があります!
生地が薄くて柔らかく、顔にフィットして装着しやすい♡
私は、口周りに余裕があるコンフォートシルエットよりも、スタンダードシルエットの方が好みです♪


マスクの色ですが「青色は派手すぎるかな?」と思いましたが…
濃い色の方が、小顔効果がある気がしました!!!


①ミズノ・マウスカバーベーシック口コミ!気になる点。
(そこまで大きな差はないです!)
②ミズノ・マウスカバーベーシック口コミ!良かった点。
✅ マスク自体が薄いので、つけていてとにかくラク!
✅ 肌触りが良くて蒸れにくく、呼吸がしやすい!
✅ 洗濯してもすぐ乾く!
(石鹸で手洗いしています)
1番気になった点は、ヨネックスのマスクの方が呼吸がしやすいという点。
(そこまで大差はないので、ヨネックスとミズノで迷う方はお好みでOK)
1番良かった点は、マスクが軽い・薄い・肌触りが良い・フィット感がある(スタンダードシルエット)という点♡
とにかく、軽くて扱いやすいです♪
(ヨネックスのマスクの方が、厚みがあり重ばる)
以上、ミズノ・ベーシックマスクの口コミでしたm(__)m
ヨネックスのマスク2種類・口コミ記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
5、【ミズノ・口コミ】アイスタッチ・ベーシックまとめ!
最後に、ミズノマスク・アイタッチとベーシックの口コミまとめ。
私が両方使った感想ですが、ベーシック(スタンダードシルエット)の方が、好みでした♡
接触冷感素材(アイスタッチ)を使っていませんが、そこまで気にならなかったです。
私は、小さめマスク・フィット感があるマスクが好きなので、ご参考までにm(__)m
ミズノのマスク・アイスタッチの公式サイト▶︎コチラをクリック
ミズノのマスク・ベーシックの公式サイト▶︎コチラをクリック
2020年に夏用冷感マスクを10種類使った中での、ベスト3の記事を書いています↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
上記の記事でも紹介していますが…
今まで、14種類のマスクを使ってきて1番熱中症対策にオススメなマスクはコレ
↓
水で濡らしてひんやり!「ウォーターマスク」
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe