こんにちは!はじめまして!元ドラマーの音楽バカです♪
現在は・・・体型だけが立派なドラマーです(涙)
今年の夏は猛暑すぎて、ダイエットする気力がありませんでした(言い訳)
誰か、私のヤル気スイッチ押してください!!!!!←自分で押さなあかん。
秋になったら本気出します。
「大原〜大原〜本気になったら大原〜♪」by大原のCMより(古い)
大原じゃなくて、RIZAPに行かなΣ(゚д゚lll)
オバハンなので、ついつい話が脱線して失礼いたしました!
私は「Breaking Benjamin・Nickelback・Puddle of Mudd」といった、ゴリゴリのロックが大好きです♡
子供が産まれる前は、2ヶ所の社会人バンドでドラムを担当していました♪
(Nirvanaのみのコピー&オリジナルをやるバンドと、Oasis・Coldplay・Radio headなど、UKロックのコピーバンドに所属)
私の話はこれくらいにして、「サマーソニック2018」の子連れレポートに行きまーーーーーす!!!!!
スポンサーリンク
「サマーソニック2018」の子連れレポート
11時半に「海浜幕張駅」に到着!
徒歩5分歩いて、今夜泊まるアパホテルのクロークに荷物を預ける(宿泊者は無料)
部屋は、幕張メッセに近いウエストウイングを予約しましたよ。
クロークが長蛇の列で、だいぶ時間をロスしました・・・
アパホテルの連絡通路(2階です)を使い、5分ほどかけてサマソニの会場へ!
早速、サマソニガールの美人お姉さま方を発見♡
息子に気付いて、一緒に写真を撮ってくださいました♪
サマソニガールの美しいお姉さま方と♡
「シャッターを止めるな!」的なカンジで、バンバン撮りました(笑)
サマソニガールのお姉さま方の視線を、全て息子が集める瞬間を激写!!!!!
テンションあがってもうて、気持ち悪い書き方をしてすみません・・・
旦那に「お子さん抱っこしましょうか?」と言ってくださったそうで、旦那が満面の笑みで「オレが抱っこしてもらいたかった・・・」と言ってました〜
息子は「恥ずかしかったー おねえさんカワイかった♡」とつぶやいてました(笑)
息子は「リンキンパーク」のTシャツを着ていたので、ファンの外国の方から話しかけられました!!!!!
最後は、息子とハイタッチしてくれました。嬉しかったです(涙)
チェスターベニントンの悲しすぎる死から、もう1年が経過したんですね・・・
つい最近のことのように思えます。
私は、これからも「LINKIN PARK」の曲を聞きつづけます。
その① KIDS CLUB(キッズクラブ)へ!!!
下記写真の、テントが張ってある所がキッズエリアです♪
授乳スペース・オムツ替え台もあるので、赤ちゃん連れも安心です。
キッズエリアは、たくさんの子供たちで賑わってました〜
とても幻想的な雰囲気です!
テントと明かりのオブジェがとってもカワイイです♡
テントは「クロワッサンサーカス」のものだそうです!
「キッズクラブ」のタイムテーブルです♪
手前にいる防音イヤーマフ(子供用)を装着しているのが息子です!
キッズエリアがある場所は、近くにサイレントディスコがあり静かな場所なので、防音イヤーマフは不要でした〜
キッズエリアは、スタッフの方が何人かいます!
そして、子供と遊んでくれるので助かります〜
コルクマットが敷いてあるので、子供を遊ばせながら横になっている方も(^_^)
寝てしまいそうですね〜
息子の後にあるのは、カラフルに光る電球です〜
とてもキレイでした!!!!!
こちらは、エアートランポリンです♪
トランポリンの中にもスタッフがいるので、安心です〜
息子は、怖がってしまい・・・
楽しめず残念〜
その② 「KIDS DISCO」がスタート!!!
13時50分の回に参加しました!
パンダさんが登場♡ DJ &ダンサーの方は、保育園の先生だそうです。
手遊び歌をしています♪
「グーチョキパーで何つくろう?」や「バスに乗って」や「サンサン体操(アンパンマン)」などなど。息子も、前方で楽しく踊っていました〜
「パンダうさぎコアラ♪」をやっています!
手前のお母さん、めっちゃカワイかったです♡
サマソニはオシャンティかつ美人お母さん多くて、デブ(私だよ!)は見とれていました(笑)
最後は、輪になって音楽にあわせて踊りました♪
知らない子とも触れ合えて楽しそう〜
フィナーレは、全員で舞台の上にあがりました!!!!!
お母さんたちは、シャッターチャンス(^_^)
その③ 「クロワッサンサーカス」がスタート!!!
最後に、クロワッサンサーカスです♪
16時〜のを鑑賞しましたー
ポールダンスですかね?
スゴイ筋力ですよね!!!
息子は「よしお兄さん」(byおかあさんといっしょ)が好きです♡
現在、体操教室に通っているので、よしお兄さんを目指して欲しいです(切実)
空中ブランコですΣ(゚д゚lll)
スゴイ高さ・・・
私は高所恐怖症なので、絶対にムリ(><)
他にも、いろいろなショーで楽しませでくれました(^_^)
クロワッサンサーカスのテーマソングが、頭の中でリフレインしてます♪
ということで、次回は「オススメの防音イヤーマフ&ナルバリッチ・レキシ・ニッケルバック のレポ」を書きます!(書いたので、貼り付けておきます♪)
↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
お読みいただきありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク