東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

「子連れサマーソニック2019」レポート前編〜アパホテル・KIDSCLUB(キッズスペース)・クロワッサンサーカス♪

どうも!元ドラマーのナスカです♪
今は、太ってドラム缶と同じ体型w

出産前まで、社会人バンドに所属。
1、Nirvanaのみのコピー・オリジナル
2、UKロック(oasiscoldplayradioheadなど)のコピー
以上の2バンドで、ドラムを叩いてました!

現在は、自分のお腹をドラム代わりに叩いています(笑)
息子(幼稚園年少の4歳)にも「ママ、太ってるからなぁ・・・」と言われる(涙)

 

そんな息子にレッチリを聴かせたい!!!!!」(私はレッチリライブは8年振り)ということで、2019年1月に「アパホテル 東京ベイ幕張」を予約。

 

去年も、子連れでサマソニ行ってます♪
私は「Nickelback」・息子は「レキシ」が大好き♡

karadamajikitsui.hatenablog.com

 

☆見出し☆
1、アパホテルは、会場に近い・リーズナブル・温泉が3ヶ所ありオススメ!!!
2、KIDSCLUB(キッズスペース)のタイムテーブル&レポート♪
3、息子が大興奮!クロワッサンサーカス♡(キッズスペースの隣にて)

 

スポンサーリンク 

 

 

1、アパホテルは会場に近い・リーズナブル・温泉が3ヶ所ありオススメ!!!

 

ホテルは、去年と同じ「アパホテル 東京ベイ幕張」に。
今年の1月にレッチリは、8/17(土)のトリに違いない!」と予想し、前泊も含めて8/16・17を押さえました。

 

いつもサマソニは2日間ですが、今年は20周年で3日間開催♪
レッチリの出演は、予想が的中し8/17♡

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153854j:plain

 

アパホテル 東京ベイ幕張」は、イーストウィング・セントラルタワー・ウエストウィングの3つの棟からなります。

 

幕張メッセに近いのはエストウィングなので、今回もこちらを予約!
メッセまでは、2階の連絡通路からホテルニューオータニを通り、5分程。

 

上記写真は、連絡通路です〜
日差しもよけられるので、有難い♡

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153903j:plain

 

チェックインは14時から。
カウンター、めっちゃ混みますΣ(゚д゚lll)


あと、チェックイン前に荷物を預けられます(セントラルタワーのクロークにて)
あり得ないくらい混雑するので… お早めに行動を!!!!!

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153914j:plain

 

コンビニは、ローソンが2ヶ所(セントラルタワー・ウエストウィング)
ライブ後は、大混雑で並びます…

ライブ前に、その日の夜・翌日朝の食べ物を調達するのがオススメ!
レストランもありますが、混んでます。


f:id:karadamajikitsui:20190818153923j:plain


エストウィングは11階まで。
私たちは10階でした!

 
お部屋はツインルーム。
ベッドの幅は、110cm×2台。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153939j:plain

 

4歳息子がいるので、ベッドガード・タオル&バスタオル追加(無料)を前もって依頼。
子ども用の浴衣&スリッパも、用意がありました!

写真は2つのベッドが離れていますが、くっつけられます!
大人2人・子ども1人でも、ゆったり眠れました♪

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153947j:plain

 

お風呂はとっても狭い(><)
なので、3ヶ所ある温泉(ラヂウム人工温泉)の1つに行きました!

www.apahotel.com


子どもは、オムツが取れていれば入れます。
ウチは取れてますが、すぐ走るタイプで危険・・・

頑張って、部屋のお風呂にいれました。
ホテルの水道水、かなりぬめりがあります。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818153845j:plain


部屋から見える景色は、ポカリスエットプール♪
去年は反対側だったので、幕張メッセの花火が見えました。

 

2、KIDSCLUB(キッズスペース)のタイムテーブル&レポート♪

 

翌日、9時過ぎにホテルを出発。
9時半には幕張メッセに到着!

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152531j:plain

来年はオリンピックで、サマソニは不開催。
「来年の分まで、楽しむぞ!!!!!」と気合い十分。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152628j:plain


こちらが「KIDSCLUB」です!
11:00〜19:00までオープン。

10時から開いてたらええのに…と思いつつ、待機。
遊具・オムツ替え台・授乳スペースあり♡


キッズスペースがある場所は、隣にサイレントディスコがあるので静か。
でも、ソニックステージの音がちょいと気になりました。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152524j:plain

 

「KIDSCLUB」のタイムテーブル♪
イベントは12:30〜。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152719j:plain


11時のオープンとともに、たくさんの子どもで一杯に。
皆、遊具で遊んでいました♪


床も、コルクマットが敷いてあり安全。
思いっきり遊べます! 

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152728j:plain

 

ロディを並べる息子。
子ども用バランスボールだそう♪

 

イタリア産まれのロディ
バランスボールの技術で作られた乗用玩具!
乗るだけで、運動神経・バランス感覚・体幹が鍛えられるそう♡

見た目もカワイイので、お部屋に置いてあるだけでウキウキ気分に♪
子ども部屋に置いてあっても、違和感なし!
 

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152640j:plain

 

「ふわふわ遊具」は、トランポリンのよう。
1回3名まで。制限時間は確か5分。

遊具の中に、スタッフ1名いるので安心!
外にも、スタッフ1名がいます〜

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152659j:plain

 

白いテント内が、オムツ替え・授乳スペース!
子どもたちは、一生懸命遊んでいます。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152710j:plain

ボールを投げて、当たると光る壁。
息子は、コレにハマって何度もチャレンジしていました!

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152810j:plain

 

タイムテーブル、順番が前後しますが。
13:30〜14:10までの「LaLaLa MaMa」 (手遊び歌ユニット)を先に。

右側にいる方に見覚えありませんか…???
歌手のsilva(シルバ)さんです♪

下ネタ全開の、シルバ姐さんですよ!!!!
面白くて好きでしたので、こんな所でお目にかかれるとはΣ(゚д゚lll)

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152825j:plain

 
シルバさんは、3歳の娘さんがいるそう。
MCでも、お子さんの話をしていました♪

シルバさんは、脳育の勉強もされており「手遊び歌ユニットを、全国に広げて行きたい!」と言っていました。

知らない子とペアになる場面もありましたが、皆 楽しんで参加♡
私の息子はリンキンパークのTシャツ着てますー

 

3、子どもが大興奮!クロワッサンサーカス(キッズスペースの隣にて)♡

 

続いて、12:30〜13:10の「クロワッサンサーカス」です!
去年も拝見しました♪

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152737j:plain

 

クロワッサンサーカスのテーマ曲は、何度聞いても耳に残ります♪
思い出しては、口ずさんでいます!

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152744j:plain

 

ポールダンスのお姉さん&お兄さん。
すごいバランス感覚!!!!!

 

息子は「すごい」と言いながら、拍手して見ていました〜
サーカス、素晴らしい。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152751j:plain

 

「ブランコ高い・・・」とつぶやく息子。
私は高所恐怖症なので、絶対に無理。

 

f:id:karadamajikitsui:20190818152759j:plain

 

最後は全員で。
私は、右から3番目のお兄さんがイケメンでファンです(笑)
去年、見た時から「かっこいいな」と思っていました!

 

素晴らしい演技を、ありがとうございました♪
今度、クロワッサンサーカスのCDを購入しようと思います。
 

次回は「子連れでサマーソニック2019」後編〜ライブレポート(レッチリサカナクション)・サマソニ飯・サマソニグッズについて書きます!!!!!


ブロ友さん大募集中です!よろしければ読者登録をお願い致しますm(__)m
私もブログを拝見させていただいたり、「はてブ」にコメントさせていただきます♪

スポンサーリンク

 

 

⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
ブログ更新の励みになりますので、ワンクリックしていただけると嬉しいです♪
2つともよろしくお願いいたしますm(__)m


高齢ママランキング
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村