東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

トーマスタウン新三郷の徹底レポート♡【前編】〜トーマスコイン・アトラクション・記念撮影について〜

こんにちは!!!
スペンサー 大好き息子(3歳)がいる、高齢母のナスカですm(__)m


来月は子どもの誕生日のため、本当はトーマスランドに行く予定でホテルも押さえていました(涙)

しかし、その日は雨の予報となり、旦那のテンションが一気に落ちましたΣ(゚д゚lll)
前回、トーマスランドに行った時も雨だったんですよ(笑)

行く気が失せた旦那より「交通費・宿泊費・アトラクション代が、思ったより高い!」とも言われ、3日前にキャンセル料を払いキャンセルしました・・・

1年前に行ったトーマスランドの記事はコチラ(小雨でした)↓

karadamajikitsui.hatenablog.com

 
そのかわりに「室内にあるトーマスタウンに行こう!」ということで、トーマスタウン新三郷の徹底レポートいきまーーーーーす!!!!!

我が家は、もともとトーマスランドに行くつもりでしたので、そちらと比べるとお金がかからないため、ハッスルしてお金を使いすぎました(笑)

☆見出し☆
1、アトラクションには“独自通貨”が必要!(トーマスコインとは?)
2、
記念撮影と乗るべき2つのアトラクション!
3、その他、全てのアトラクションをご紹介!

スポンサーリンク

 

 

アトラクションには“独自通貨”が必要!(トーマスコインとは?)

 

トーマスタウンは、JR武蔵野線「新三郷駅」下車。
西口直結の「ららぽーと新三郷2階」にあります!

直結ですが、外なので雨だと濡れますよ〜
また、ランチはららぽーと2階にあるフードコートがオススメ♪(トーマスタウンはスイーツメニューしかないです)

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231612j:plain

トーマスタウンにやって来ました!
「ららぽーと」の1番端にありますので、駅からですと徒歩7分ほど。

 
店内は広くないため、ベビーカーは入り口に置きます。
隣の「あかちゃん本舗」の方が、敷地面積が広いです(笑)


f:id:karadamajikitsui:20190309231619j:plain

トーマスタウンへの入場は無料となっています♪
しかし、この街のアトラクションに乗るには、日本円独自通貨(トーマスコイン)に両替しなければなりません!!!

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231638j:plain

独自通貨(トーマスコイン)のレートについて説明します!!!
なお、現在1ドルは111円・1ユーロは124円です(笑)

【両替機は、2トーマスからしか両替できないため要注意】
2トーマス→400円(1トーマス200円)
3トーマス→600円(1トーマス200円)
4トーマス→800円(1トーマス200円)
8トーマス→1,200円(1トーマス150円)
12トーマス→1,800円(1トーマス150円)
8トーマス+ポシェット→1890円

ということで、8トーマス以上のレートがお得です♪
我が家はハッスルして24トーマスも消費しました(笑)

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231626j:plain

トーマスコインをたくさん消費する方は、必ず「ポイントカード」を作ってもらいましょう♪

店内のスタッフに伝えれば、すぐに用意してくれます!
我が家は25スタンプ貯まり「まんまる焼き5個」と交換しました‼️

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231631j:plain

スタンプカードとトーマスコインです♪
息子は「スペンサー を持って帰る!!!」と言って、持って帰りました・・・

1枚150円ですがΣ(゚д゚lll)
お気に入りのキャラクターのコインが出たら、持ち帰りも記念になりますね♪

 

 

乗るべき2つのアトラクションと記念撮影について!


次に、乗るべきアトラクションの1つ目をご紹介♪
トーマスタウンに着いたらすぐに「ブレンダムドッグ」の予約をしましょう!

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231433j:plain

私たちは、帰り際に遊ばせる作戦で14:15〜予約しました♪
平日のため、そこまで混雑していませんでした。

 

【料金】4トーマス
【時間】
平日30分(月→完全入れ替え制・火〜金→随時入場可能)・土日20分(完全入れ替え制)
【内容】ボールプール・砂場・アスレチックなどで遊べます


コチラで遊ばせてから帰る方が多いので、先に予約を済ませるのがオススメです。
息子もとても楽しんでいました♪(後編で、詳細をレポートします!)

 

そして、乗るべきアトラクション2つ目のご紹介。
「トーマスシアタートレイン」
に乗りましょう♪

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231419j:plain

【料金】4トーマス
【時間】10分ほど
【内容】トーマスに乗り、トンネル内でライトを使い探し物を見つけにいくアトラクション    

【補足】トンネルの中が暗いため、苦手なお子さんは要注意!

こちらのアトラクションは、付き添いも料金がかかりますΣ(゚д゚lll)
家族全員で乗ったので、12トーマスも消費しました(笑)

また、1度に8名しか乗れないので、土日は混雑しますのでお早目に〜
混雑時には整理券を配られるそうです。

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231427j:plain

トーマスシアタートレインは、中に入ってからの撮影は禁止です!
皆さん、外からトーマスを撮影していました。

トンネルの中は暗く、息子は怖がって少しも楽しめませんでした・・・
「早く降りたい!もう帰りたい!」という声がトンネル内で響いていました(>_<)

また、トンネル内では短編映画が流れます。
時期によって変えているそうですよ〜

 


そして、空いている時間帯を狙って記念撮影をしましょう♪
お手すきのスタッフがいたら、写真撮影をお願いしてみましょう!

f:id:karadamajikitsui:20190309231402j:plain

左からジェームス・トーマス・パーシーです!
バレンタインの時期だったので、パーシーは期間限定でチョコレートまみれになっていました


私は平日の11時頃に行きました。
・オープンしてすぐ
・お昼の時間帯
・夕方
は、空いているので撮影しやすいそうです〜

 

f:id:karadamajikitsui:20190309231412j:plain

「トーマスシアタートレイン」のお姉さんが、お手すきでしたので♪
お願いして、一緒に写ってもらいました(^_^)

カワイくて、感じが良いお姉さんに声をかけました♡
快く承諾して下さり、ありがとうございました!!!!!

 

その他、全てのアトラクションをご紹介!

 
トーマスタウンは、アトラクションが6つ・ゲームが2つありました♪
トーマスコインが何枚必要か、見極めて購入しましょう!

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230926j:plain

次に「トーマスのくるくるカーニバル」に乗りに行きました!
メリーゴーランドのミニバージョンですね♪

【料金】3トーマス
【内容】トーマス・パーシー・ジェームス・ヒロ・ゴードンのいづれかに乗れます

【補足】2歳以下は18歳以上の付き添い(無料)が必要

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230934j:plain

息子は3歳なので、1人で乗りました!
スペンサー の次に好きなゴードンを選びました〜

顔がこわばっており、全く楽しんでいませんでしたΣ(゚д゚lll)
笑顔の写真は1枚も撮れず(笑)

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230720j:plain

「フリンのがんばれ!ファイヤートレーニング」
【料金】2トーマス
【内容】フリンに乗って火を消します

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230950j:plain

「ハロルドのスカイパトロール」
【料金】2トーマス
【内容】ハロルドが上下に動きます

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230941j:plain

「ケビンのドタバタワーキング」
【料金】2トーマス
【内容】チョコレートを取るクレーンゲームです

息子は、取ったチョコレートを全部にぎりしめて持っていたため、チョコが全部溶けて食べられなくなりました(涙)

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230726j:plain

「トーマスあみだくじ」
【料金】2トーマス
【内容】左右どちらか好きな線路を選び、機関車を走らせるゲーム
【景品】ミニぬりえ

 

 

f:id:karadamajikitsui:20190309230731j:plain

「石炭でGo!Go!出発進行!!」
【料金】2トーマス
【内容】石炭ボールを投げ入れるゲーム
【景品】トーマスのメダル

  
ということで、今日はここまでです!
お読みいただきありがとうございましたm(__)m

全てのアトラクションを、子ども1人にさせますと「21トーマス+親の付き添い4トーマス=25トーマス」かかりますΣ(゚д゚lll)

ついつい、財布のヒモが緩んでしまいますが・・・
楽しい思い出はプライスレス(笑)


次回は「トーマスタウン新三郷の攻略法!【後編】〜ブレンダムドッグ・トーマスのスイーツ・限定のお土産〜」の記事を書きます

ブロ友さん大募集中です!よろしければ読者登録をお願い致しますm(__)m
私もブログを拝見させていただいたり、「はてブ」にコメントさせていただきます♪

スポンサーリンク

 

 

⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
ブログ更新の励みになりますので、ワンクリックしていただけると嬉しいです♪
2つともよろしくお願いいたしますm(__)m


高齢ママランキング
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村