こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
本日は「2歳3歳4歳の時に通販でオーダーした、アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車」の誕生日ケーキ写真&プレゼントを、ブログで紹介します♪
この記事は、2017〜2019年に書いた「2歳3歳4歳の誕生日ケーキ記事」をリニューアルしてまとめました!!!
皆様のご参考になりますよう、2022年夏から全記事の修正作業をしています。
修正作業が終わりましたら、新記事も書いていきますのでよろしくお願い致します。
↓
アンパンマンの「おしゃべりものしり図鑑セット(知育冠具)」をプレゼント
ディズニーの「おやすみホームシアター(寝かせつけトイ)」は祖父母から
2、3歳の誕生日ケーキは立体のゴミ収集車を通販でオーダー!
↓
「へんしんバイク」(ストライダーから自転車に変身できる)をプレゼント
3、4歳の誕生日ケーキはトーマス(ゴードン&スペンサー)を通販でオーダー!
↓
プラレール「たためるトーマス機関庫・ゴードン・エドワードのプラレール」をプレゼント
「ドリームスイッチ(動く絵本プロジェクター)」は祖父母から
以上について、ブログで書きました。
それでは、2015年4月生まれの息子の「2歳3歳4歳の時に通販でオーダーした、アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車」の誕生日ケーキ&プレゼントを、ブログで紹介していきますね♪
1歳誕生日の飾り付け・誕生日ケーキの記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
スポンサーリンク
1、2歳の誕生日ケーキはアンパンマンを通販でオーダー
2歳・3歳・4歳の時に通販でオーダーした、誕生日ケーキ(アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車)&プレゼント。
まずは、2歳の誕生日ケーキで通販にてオーダーした、アンパンマンからご紹介♪
プレゼントもアンパンマンにしました!


息子は2歳の頃はアレルギーがひどかったので…
卵・乳製品・小麦・白砂糖・動物性油不使用のヴィーガン誕生日ケーキを、通販でオーダー。
2歳の時はアンパンマンが大好きでしたので、アンパンマンの似顔絵をクッキーに描いてもらいました♡
ヴィーガンの誕生日ケーキは「cake.jp」の通販でオーダー♪
「cake.jp公式サイト」はコチラ↓
壁に貼り付けているガーランドの飾り&王冠セットは、1歳の誕生日に購入したグッズを使っています♡
(1度購入すれば、何年も使えますね!)
「1歳誕生日の飾り付け」で使用したグッズ詳細はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
2歳のガーランド飾り付けの前で、たくさん写真を撮りました!
蝶ネクタイの服は、楽天で購入。
2歳の誕生日プレゼントは、以下の2点!!!
2、ディズニーの「おやすみホームシアター(寝かせつけトイ)」(祖父母より)
①2歳の誕生日プレゼント(その1)「おしゃべりものしり図鑑セット」
息子が2歳の時に購入した、アンパンマン「おしゃべりものしり図鑑セット」ですが、リニューアルされて新しくなりました!!!
タッチペンで図鑑を触ると発音してくれるので、言葉をたくさん覚えられるようになります♪
パパママに支持される知育冠具No.1で、たくさんのオモチャ大賞を受賞。
「セガトイズ」の公式youtubeを貼り付けておきます。
②2歳の誕生日プレゼント(その2)「おやすみホームシアター」
祖父母から「おやすみホームシアター」を、2歳の誕生日プレゼントで頂きました!
こちらも、現在はリニューアルして新しくなっています♪
息子は2歳の時は寝るのが嫌いで、いつまでも遊んでいるタイプでしたの…
寝かせつけに1時間かかっていましたので、おやすみホームシアターには本当に助けられましたm(__)m
「タカラトミー」の公式youtubeを貼り付けておきます。
以上、2歳の誕生日ケーキで通販でオーダーした、アンパンマン。
誕生日プレゼントの「アンパンマンの図鑑・おやすみホームシアター」の紹介でした。
2、3歳の誕生日ケーキは通販でゴミ収集車をオーダー
2歳・3歳・4歳の時に通販でオーダーした、誕生日ケーキ(アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車)&プレゼント。
続いて、3歳の誕生日ケーキで通販にてオーダーした、立体ゴミ収集車をご紹介♪
3歳の誕生日プレゼントは「へんしんバイク」(ストライダーから自転車に変身します)にしました!
じゃーーーーーん!!!!!
コチラが息子3歳の誕生日ケーキに通販でオーダーした、ゴミ収集車の立体ケーキ(笑)
息子がゴミ収集車を大好きだからって…
ゴミ収集車の誕生日ケーキを、通販でオーダーする親っていないですよね(笑)
3歳時、息子はゴミ収集車にドハマりしました!!!!!
ゴミ収集車が家の近くに来るたびに、玄関から外に出でゴミ収集車を見にいく日々。
「ゴミ収集車がゴミを食べるところが、大好きなんだ♡」と、目を輝かせながら見学。
そして「ピーピーピー、オーライ!オーライ!ストップゥゥゥ!」と、作業員さんの声かけも真似していましたw
3歳時に注文した「3D立体のゴミ収集車の誕生日ケーキ」お見事ですよね!!!!!
ナンバープレートに息子の名前&誕生日が書いてあります♪
「プロフェッショナル仕事の流儀」のテーマソングが、私の頭の中で流れました(笑)
まさに、職人技の誕生日ケーキ!!!!!




3歳時に注文した「ゴミ収集車の誕生日ケーキ」横と前後の写真です。
お見事すぎて、食べるのが勿体ないですね!!!
ゴミ収集車の誕生日ケーキ、どう切ったら良いのか悩んだだめ…
そのままスプーンで、子供たちに豪快に食べてもらいました!!!


ゴミ収集車の誕生日ケーキのお値段、気になりませんか?
立体の誕生日ケーキですので、めちゃくちゃお高いです!!!!!
お値段は¥9,728(当時の価格・送料込み)
ゴミ収集車の誕生日ケーキは「洋菓子工房リュレニオ」さんの通販でオーダー。
息子はアレルギー体質にて、天然着色料&豆乳クリームで作って頂きましたm(__)m
↓
3歳の誕生日も、1歳の誕生日に購入したグッズを使ってお祝い♡
壁に貼り付けているガーランドの飾り&王冠セットは、購入して大正解!!!!!
上記写真は、1歳の時から使っていたストライダー。
3歳の誕生日プレゼントは「へんしんバイク(ストライダーから自転車に変身できる)」にしました♪
ストライダーは私は楽天で購入しました♡
3歳の誕生日にプレゼントは「へんしんバイク(ストライダーから自転車に変身できる)」。
息子は「へんしんバイク」のおかげで、3歳半で自転車に乗れるようになりました!!!!!
私が購入した「へんしんバイク」(株式会社ビタミンiファクトリー)は、公式サイトのみの販売。
色々なメーカーが「へんしんバイク」を販売していますが。
ここのメーカーは自転車に上手く移行できるように作られているので、ダントツでオススメ♪
以上、3歳の誕生日ケーキで通販でオーダーした、立体ゴミ収集車。
誕生日プレゼントの「へんしんバイク(ストライダーから自転車に変身します)」の紹介でした。
3、4歳の誕生日ケーキは通販でトーマス(ゴードン&スペンサー)をオーダー
2歳・3歳・4歳の時に通販でオーダーした、誕生日ケーキ(アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車)&プレゼント。
続いて、4歳の誕生日ケーキで通販にてオーダーした、トーマス(ゴードン&スペンサー)をご紹介♪
4歳の誕生日プレゼントは「トーマス」(プラレール・機関庫)とドリームスイッチ(動く絵本プロジェクター)にしました!
左側がゴードン、右側がスペンサー(きかんしゃトーマスの仲間)。
ここで、4歳息子が「きかんしゃトーマス」の中で好きなキャラクター、ベスト3を発表します♪
2位 スペンサー
3位 ジェームス
全員、性格が悪い機関車です(笑)
4歳息子は「アンパンマン」の中では、バイキンマンが1番好きでした…
「ドラえもん」の中では、ジャイアンが好きでしたし…
何か共通するものがありますねw
大好きな「ゴードン&スペンサー」の誕生日ケーキを前に、ご満悦の4歳息子♡


左側の写真は、誕生日ケーキが食べたくて仕方がない様子。
右側の写真は、ゴードンを食べたあとスペンサーを食べようとしているところ!
4歳の誕生日ケーキは、グルテンフリー&アレルギー対応の「ケーキ工房ひかり(福岡)」 さんを通販でオーダー。
現在は販売をしておらず、ホームページが閉じていました。
似顔絵ケーキでしたら、アレルギー対応ケーキもあるcake.jpがオススメ♡
息子は現在、大相撲にハマっており力士の似顔絵ケーキを注文しました↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
4歳の誕生日プレゼントは、以下の4点!!!(文房具以外をご紹介)
2、きかんしゃトーマス・プラレールの「ヘンリー」(私と夫より)
3、「たためるトーマス機関庫」(私と夫より)
4、「ドリームスイッチ(動く絵本プロジェクター)」(祖父母より)
①4歳の誕生日プレゼント「プラレール・たためるトーマス機関庫」


息子は、アニメと同じように機関庫にプラレールを入庫したかったそう。
プラレールは、左からヘンリー・ゴードン・エドワード・ジェームス♪
私は、真面目で親切で穏やかなエドワードが好きです♡
エドワードとヘンリーが、ディトマス機関庫から卒業して泣きました…
詳細の記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com


「トーマス機関庫」は収納が一緒になっています(左側写真の緑バケツ)。
プラレールを、バケツの中に片づけることが可能で便利♪
トーマス関連の記事を書いていますので、貼り付けておきますね♡
「トーマスランド(山梨県)」のレポート記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
「トーマスタウン新三郷(埼玉県)」の徹底レポートはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
②4歳の誕生日プレゼント(その2)「ドリームスイッチ(動く絵本プロジェクター)
4歳になった息子は、相変わらず遊ぶのが好きで寝るのが嫌いなタイプ…
寝かせつけに30分はかかるため、ドリームスイッチをプレゼントで祖父母にもらいました!
「セガトイズ」の公式youtubeを貼り付けておきます。
ドリームスイッチ(動く絵本プロジェクター)は、寝かせつけに本当にオススメ!!!
以上、2歳・3歳・4歳の時に通販でオーダーした、誕生日ケーキ(アンパンマン・トーマス・ゴミ収集車)&プレゼントでした!!!
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe
▶︎インスタグラムはコチラから