こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
私は、食べるのが大好きで東京の多摩地域を食べ歩いています(笑)
今回、バラを愛でながら食事が楽しめるイングリッシュガーデン・ローズカフェ(国分寺)のレポート♡
薔薇の見頃は、5月下旬〜6月半ばです♪
私が訪れたのは、コロナ前の2019年6月初旬。
この時は、5月末の猛暑でいつもより早い開花となりました。
私は訪れた時は終盤でしたが、2番花を楽しむことができました♪
それでは「東京でバラを見るならローズカフェin国分寺」ブログで体験レポートを紹介していきます!!!
国分寺でオーガニックランチを食べるなら、コチラのお店がオススメ♡
karadamajikitsui.hatenablog.com
- 1、【国分寺・ローズカフェ】オープン前から大混雑!60〜70代のお姉さま方の中、1人で来てるの私だけw
- 2、【国分寺・ローズカフェ】場所・営業時間について
- 2、【国分寺・ローズカフェ】大混雑で店主パニック!オーダーを右から左へ受け流すw
- 3、【国分寺・ローズカフェ】フォトジェニックならぬバラジェニック♡
スポンサーリンク
1、【国分寺・ローズカフェ】オープン前から大混雑!60〜70代のお姉さま方の中、1人で来てるの私だけw
子どもが幼稚園に入園し、ヤンチャエピソード満載で落ち着かなかった4月(笑)
バス停で、年長にからみすぎてマジギレされ…
直接、幼稚園にお迎えに行くとクラスの子とケンカをするので…
謝り倒してハゲかけましたwww
その時のエピソードはコチラ
↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
私はストレスを緩和すべく、バラと皇室の映像を拝見して心を癒す日々♡
✅ 雅子さまの通訳なしの外交
✅ 佳子さまの美しいお姿
以上を、夜な夜なyoutubeで検索して過ごしました(笑)←恐らく、60・70代のお姉さま方とお話が合うと思われます!
2019年5月に入り、国分寺ローズカフェのインスタが華やかになってきたので「行きたい♡」と思い、行ける日を調整していました。
ちょうど、予定が空いた6月初旬の平日。
意を決して1人で参戦!!!!!
オープン10分前に到着すると、既に長蛇の列Σ(゚д゚lll)
60〜70代のお姉さま方で賑わっていました…
並ばれているお姉さま方は、30名ほど。
「あれ?私、間違って病院に来ていないよね?」と、思ったり(失礼)
その後、更に人数が増えて60名ほどに((((;゚Д゚)))))))
予約している方は、別の列に並んでしました。
もちろん、1人で来てるの私だけ!!!!!
ものすごく、居づらかったですw
国分寺ローズガーデンのオープンとともに、店主が颯爽と登場!!!
✅ 飲食すれば¥300は無料
✅ ハチと遭遇した時は、目をそらして下さい
※お値段は当時の価格です
など、店内システムの案内がありました♪
始めに、予約の方から店内へ。
予約なしの方は、テラス席に案内。
「座れないかなぁ…」と不安がよぎりましたが、ギリギリガールズで座ることができました!!!!!
(お姉さま方を拝見して、ついバブル用語が出ちゃうw)
2、【国分寺・ローズカフェ】場所・営業時間について
東京でバラを見るのにオススメな、ローズカフェin国分寺。
場所・営業時間について、ご案内。
【交通手段】
JR中央本線・国分寺駅
西武国分寺線/多摩湖線国分寺駅
いずれも、南口徒歩10分(途中で坂道を登ります)
【住所】
東京都国分寺市南町2-3-23
【営業時間】
11:00〜17:00
定休日:木
(8/5〜8/20・12/20〜1/15は休業)
【その他】
席数:60(テラスあり)
駐車場7台(満席の場合は有料駐車場へ)
電話予約可
途中で、坂道を登ります!!!!!
けっこう急な坂で、疲れます(笑)
2、【国分寺・ローズカフェ】大混雑で店主パニック!オーダーを右から左へ受け流すw
東京でバラが見れるローズカフェin国分寺。
店内は、そこまで広くはありません。
そのため、バブル再び!(60〜70代のお姉さま方だけに)って、感じでしたw
お姉さま方の若かりし頃を想像しつつ、ランチ注文の列に並びました。
ランチは、席を確保してから注文してお支払い。
店主が若干パニックになりながら、レジを担当(笑)
その間も、ひっきりなしにお姉さま方が入店されるため、店内はフェス状態〜
20分ほどかかり、ようやく私の順番に。
「何名様ですか?」と聞かれ「1人です!」と答えると…
レジ担当の店主に「えっ…お1人様ですか!?」と、若干 引かれましたwww
「スペシャルビーフカレー(黒カレー)ドリンクセットで、お願いします」と注文。
ドリンクを聞かれたので「アイスティーでお願いします」と伝えました。
しかーーーーーし!!!!
「スペシャルビーフカレーのランチセット(サラダ・スイーツ・ドリンク付き)」でお会計をされw
「あれ?アイスコーヒーでしたっけ!?」と言われましたw
私の前のお客さんが去った後。
レジ担当の店主が「今の方、アイスコーヒーでした?」と、私に聞いてたばかりなのに…
店主は、完全にオーダーを右から左へ受け流していました(笑)
ーーー前のお客さんのオーダー、知らんがな
ーーー全員にアイスコーヒー飲ませたいんか
ーーー私はアイスティーが飲みたいんや
と、ちょっと思ってしまったw
焦って、目の前の仕事に集中できていない!!!!!
落ち着いて!!!!!
でも、店主は 「皆様にお気遣いをしたい」という雰囲気が出ており、憎めない素敵な方でしたよ♡
大混雑で店主が1番パニックしているため………
1時間後にランチが運ばれてきました♪
私、よく1人で1時間待ったよね(笑)
その間、私の後方に座られた70代のお姉さまが「ちょっと具合が悪い…」とお連れの方に伝えていましたΣ(゚д゚lll)
私はいつでも救急車を呼べるように、机の上にソッとスマホを置いたよね…
その後、お薬を飲んで 落ち着かれたご様子。
ランチを運んでくるお姉さまもご高齢で、どこに運んだら良いのか分からなくなり…
番号札を叫び続けて徘徊配膳していました!(失礼が過ぎて 大変申し訳ありません)
スポンサーリンク
3、【国分寺・ローズカフェ】フォトジェニックならぬバラジェニック♡
国分寺ローズカフェのテラス席の階段を降りたところに、ローズガーデンがあります♪
私はランチ前後の2回も見に行きました♡
とっても美しいと思いませんか???
「フォトジェニックじゃなくて“バラジェニック”やーーーーー!!!!!」と、オバさん(私)は1人で大興奮♡
足元から顔をのぞかせる、カワイイバラ♡
可愛い過ぎて「もう、オバさん写メっちゃう♪」ってバラに話しかけて、知らないお姉さまにドン引きされたよねw
天に向かって咲くバラ♡
凛とした佇まいが素敵!!!
自由にお咲きになるバラ♡
アート作品のよう!!!
ローズガーデンでは、バラ以外のお花も楽しめました♪
どのお花も、とっても美しい♡
国分寺ローズカフェ、入り口にあるバラたち!!!
お花の色って、何て素敵にジャパネスク♪
(興奮して、バブル時代の方しか分からない用語が出てすみません)
ピンクの色がとてもカワイイです♡
もう、癒されまくりまクリスティ!
写真はテラス前のバラ♪
道路に面しているので、道行く人が立ち止まります。
以上「東京でバラを見るならローズカフェin国分寺」の体験レポートでした♪
美しいバラを眺めて、癒されたい方は訪れて下さいね♡
詳しくは、お店のホームページのブログをご覧下さい!!!
この記事が、どなたかの参考になれば幸いですm(__)m
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe