こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
今回は、2021年に販売されたレモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーコラボ商品まとめ♪
(2023年もコンビニ・スーパーで発売され次第、追記していきますね♡)
2021年に私が購入した、ドリンク(チルドタイプ・ペットボトル等)・スイーツを紹介していきます。
ところで、皆さんレモンはお好きですか???
私は、昔からレモンを含む柑橘系のフルーツが大好き♡
レモン・みかん・グレープフルーツなど、小さい頃からよく食べていました!
そういえば、レモン自体にはどんな効果があるのかな?と調べていましたら…
医師の記事を見つけましたので、記載しておきますね♪
ということで、レモンが大好きな私。
もちろん「レモネードバイレモニカ」の店舗に訪れたことがあります♪
レモネードバイレモニカがららぽーと立川にオープンした時の記事はコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
それでは、レモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーのコラボ商品をご紹介していきますね♡
スポンサーリンク
1、【レモネードバイレモニカ】コンビニ・スーパーのコラボドリンク♡
2021年11月現在、レモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーのコラボドリンク。
全部で4種類です♪
2023年もコンビニ・スーパーで発売され次第、この記事に追記していきますm(__)m
記載モレがありましたら、教えていただけますと幸いです。
①レモネードバイレモニカ(紙パック)・コンビニで購入!
内容量▶︎330ml
原材料▶︎砂糖・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)・レモン・香料・酸味料・ベニバナ黄色素・甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
カロリー▶︎203kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/07/06〜全国のコンビニ・スーパーで発売
価格▶︎¥172(税別)
私は、夏と冬に自宅でレモン×砂糖(さとうきび)でレモネードを毎年作ります!
その味に近かったです♪
②アクアレモネードソーダ(ペットボトル)・コンビニで購入!
内容量▶︎500ml
原材料▶︎砂糖(国内製造)・レモン果汁・レモン果皮エキス・炭酸・酸味料・香料・ビタミンC・甘味料(アセスルファムK、スクラロース)・着色料(クチナシ、青1)
カロリー▶︎35kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/07/06〜ファミリーマート限定販売
価格▶︎¥159(税込)
青色が美しい、ソーダ!!!
レモン×ソーダの相性が、とても良かったです♡
③ぶどうレモネードバイレモニカ(チルドカップ)・コンビニで購入!


内容量▶︎240ml
原材料▶︎砂糖・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)・果実(レモン、ぶどう)・香料・酸味料・甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
カロリー▶︎150kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/08/03〜全国のコンビニ・スーパーで発売
価格▶︎¥162(税込)
レモンの葡萄味です♪
爽やかなレモンに葡萄がマッチしていて、美味しかったです♡
④ピーチレモネードバイレモニカ(チルドカップ)・コンビニで購入!


内容量▶︎330ml
原材料▶︎砂糖・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)・果実(レモン、もも)・香料・酸味料・クチナシ色素・甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
カロリー▶︎145kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/10/26〜全国のコンビニ・スーパーで発売
価格▶︎¥173(税込)
レモネード×ピーチ味です♪
ピーチの甘みとレモンが味わえるドリンクで、美味しいです♡
2020年はレモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーのコラボドリンクは1種類だったそう。
2021年は、レモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーのコラボ商品が増えて、嬉しいですね♡
2、【レモネードバイレモニカ】コンビニ×コラボスイーツ♡
続いて、レモネードバイレモニカ×コンビニのコラボスイーツのご紹介♪
2021年に私が購入した、レモネードバイレモニカ×コンビニのコラボ商品は2種類♡
①レモネードアイスバーバイレモニカ(氷菓)・コンビニで購入!
内容量▶︎80ml
原材料▶︎砂糖(国内製造)・レモンピールソース(レモン果皮、砂糖)・水あめ・レモン濃縮果汁・でん粉・香料・安定剤(増粘多糖類)・酸味料・乳化剤・クチナシ色素・酸化防止剤(V.C)
カロリー▶︎88kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/07/06〜全国のコンビニで発売
価格▶︎¥151(税込)
サッパリしたレモン味の氷果で、夏にピッタリなアイス♡
氷菓は、カロリーも低いので嬉しいです!
②レモンケーキbyレモニカ・コンビニで購入!
内容量▶︎4カット(2カット×2)
原材料▶︎液全卵(国内製造)・砂糖(国内製造)・マーガリン・小麦粉・粉糖・アーモンドパウダー・レモン果汁・レモンミンチ・はちみつ・レモンペースト・レモンピール砂糖漬・ショートニング・加工デンプン・乳化剤・膨張剤・香料・増粘剤(CMC・増粘多糖類)・酸味料・酵素(一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆を含む)
カロリー▶︎181kacl
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/07/05〜全国のコンビニで発売
価格▶︎¥321(税込)
レモンケーキバイレモニカは、小分けになっていて食べやすかったです♪
少し固めのレモンケーキにて、食感を楽しめました!
スポンサーリンク
3、【レモネードバイレモニカ】スーパー×コラボスイーツ♡
続いて、レモネードバイレモニカ×スーパーのコラボスイーツのご紹介♡
以下の4種類のスイーツが、スーパーなどで発売!
どのコラボスイーツも美味しそうです〜
\レモニカ監修のスイーツ/
— もぐナビ (@mognavi) May 31, 2022
プレシアより『オリジナルレモンケーキ』等、レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」が監修したスイーツが登場!🍋✨🧁
6月1日(水)から全国のスーパー、 ドラッグストア、 コンビニエンスストア等で期間限定販売!https://t.co/Ne71wA4FTu pic.twitter.com/T7N5vq6WHr
レモネードバイレモニカ×スーパーのコラボスイーツは、4種類とのこと。
私は、1種類しか見つけられませんでした(涙)
①サマーレモネードタルト・スーパーで購入!
原材料▶︎小麦粉・砂糖・乳等を主要原料とする食品・マーガリン・加糖卵黄・牛乳・チーズ・鶏卵・レモン果汁・レモンペースト・水あめ・でん粉・ゼラチン・卵黄油・バター・グリシン・着色料(紅花黄・カロチン)・粘料(増粘多糖類)・香料(一部に卵・乳成分・小麦・ゼラチンを含む)
カロリー▶︎674kcal
商品情報▶︎レモネード専門店「レモネードバイレモニカ」コラボ商品
販売開始日▶︎2021/06/01〜全国のスーパーで発売
価格▶︎¥410(税込)
1人で食べるのには、ちょっと大きいです!
家族で食べたり、何日かに分けて食べるのが良いですね♪
サマーレモネードタルトを切ってみましたら…
なんと!2層になっていました♪
2層のレモン味が、楽しめてとっても美味しかったです♡
サッパリとしたタルトで、夏にピッタリで美味しかったです!!!
今回、購入できなかったレモネードバイレモニカ×スーパーのコラボ商品。
見つけ次第、購入してこの記事に追記していきますm(__)m
私はレモンのスイーツが大好きですので、オススメがありましたら教えていただけると嬉しいです♪
参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪
↓
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe