東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

自転車の便利グッズおすすめ6選!(ママチャリ・電動の子供乗せ)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。

今回は「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」のご紹介♪

この記事は、2016年に書いた内容を大幅にリニューアルしています。

皆様のお役に立てますよう、記事を最新情報に更新していきますので、よろしくお願い致しますm(__)m


余談ですが…
私の家には車がありません!!!!!

私は片目が不自由にて、免許が取れないからです(涙)
夫は地方出身で「東京都内の運転は怖いから嫌だ…」という理由で、我が家は車を断念(笑)

子供がヤンチャにて、公共交通機関の使用を最小限にしていたため…
息子が2歳〜6歳までの移動手段は、ほぼママチャリ!!!!!
ママチャリ(子供乗せ電動自転車)で30分以内が私の移動範囲でした♪


私は、ママチャリ自転車に乗る時間が長いのでw
「いかに快適にママチャリライフを楽しむか♪」を考え、ネットで便利グッズをかなり調べました!!!!!他のママ達より調べている自信がありますwww

そんな私が、実際に使用した中での「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」を、紹介していきますね♡

スポンサーリンク

 

 

1、【自転車 便利グッズ6選】私のママチャリはヤマハのパスバビー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」の前に、私が購入したママチャリからご紹介♪

私は「ヤマハのパスバビー」を購入しました!
電動ママチャリの人気メーカーは、ヤマハ・ブリヂストン・パナソニックの3社です。

私が電動ママチャリを購入したのは、2016年の8月。
サイクルショップあさひ・ノイズバイク、2店舗の店員さんに「ヤマハの電動ママチャリは、漕ぎ出す時にスピードが出ないので安全でオススメ!」と、言われヤマハを購入♪

購入前に、ヤマハ・ブリヂストン・パナソニックともに、試乗しました。
店員さんのいう通り、ヤマハは漕ぎ出す時にスピードが出ないので、信号待ちの後に漕ぎ出す際に安心だと思い、ヤマハにしました♡


電動のママチャリ自転車は、ヤマハのPasシリーズがオススメ!!!
私は、当時約13万で購入♪

また、目立つ自転車の色が個人的にはオススメ♡
なぜなら、駐輪場でママチャリを見つけやすいからです♪
(息子も「ママの自転車だ!」と、遠くからでも見つけてくれます)

 


それでは、2章目からママチャリ自転車に付けられる“便利グッズ”を紹介していきますね♪

2、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】①ドリンクホルダー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
まず初めにドリンクホルダーのご紹介♪


ドリンクホルダーは、真夏・真冬は欠かせない便利グッズ。
信号待ちの時にサッと飲めるので、重宝しています♡

私が購入したドリンクホルダーはコチラ↓



ドリンクホルダーは、¥1,000〜¥2,000で購入可能。
簡単に取付けられますし、オススメの便利グッズです!!!!

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

3、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】②スマホホルダー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
続いてスマホホルダーのご紹介♪

私はよく道に迷うため(笑)
スマホホルダーに携帯をセットしてGPSを起動させ、信号待ちの時に道があっているか?確認しながら移動していました!!!


スマホホルダーにスマホを挟み、ボタンを押すとスマホを固定。
今まで、1度も落下したことがないので優秀な便利グッズです♪

 

 

 

4、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】③かごカバー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
次はかごカバーのご紹介♪


「かごカバー」は多機能な便利グッズにて、オススメ!!!!!
子供がいると荷物が多くなるため、購入しても損をしない便利グッズ♡

✅ 盗難・引ったくり防止
✅ 急な雨から荷物を守れる(防水加工もあり!)
✅ 花粉・黄砂・ホコリなどを防ぐ
✅ 荷物が外に落下するのを防げる
✅ スーパーで購入した商品を、暑さ・寒さから守れる
✅ 高さが出るので、通常よりも多く荷物をカゴに入れられる

 

私は「ひったくり防止!!安心バスケットカバー」の便利グッズを購入♪
性格が雑な私は、荷物を取り出す時に破ってしまったので、リピート購入しました(笑)

 

自転車のかごサイズによって、使えるかごカバーが違います。
サイズを確認の上、かごカバーの便利グッズをご購入下さい♪

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

5、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】④サドルカバー・チャイルドシートクッション

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
続いてサドルカバー・チャイルドシートクッションのご紹介♪


私は、ママチャリ自転車で30分圏内が移動範囲でした。
30分乗っていると、お尻が痛くなるので「クッション入りのサドルカバー」(防水タイプ)の便利グッズを購入。


また、息子も同じ理由でお尻が痛くなるので…
「チャイルドシートクッション」(汚れたら水洗いOK)の便利グッズを購入。



親子ともにお尻が痛くならないので、快適なママチャリライフを過ごすことができます♡クッションがあるだけで、座り心地が良くなるオススメ便利グッズ♪

 

 

 

 

 

6、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】⑤日よけカバー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
次は日よけカバーのご紹介♪


私は、真夏の炎天下ではママチャリ自転車で15分以上移動することは控えています。
子供が「熱中症」になる可能性が高いからです!!!

夏は以下のケースで、ママチャリ自転車に子供を乗せる必要がありました。

✅ 真夏に保育園or幼稚園に送迎する際(10分以内)
✅ 最寄り駅までお出かけする際(15分以内)
「日よけカバー」が大活躍でしたので、ご紹介しますね♪
 
ママチャリ自転車用「日よけカバー」。
マジックテープで数カ所を止めるだけなので、簡単に装着が可能!

 

正面と真後ろの写真。
風が吹いても飛んだりしないので、安心な便利グッズ。


商品が届いた状態での写真。
コンパクトになるので、持ち運び・使わない時の収納も便利♪


日よけカバーがあると、子供が熱中症にかかるリスクが軽減するので、オススメ!!!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

7、【ママチャリ自転車 便利グッズ6選】⑥レインカバー

「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」
最後はレインカバーのご紹介♪


ママチャリ自転車での便利グッズの中で、1番欠かせないアイテムは「レインカバー」だと思います。

雨の日でも、子供を乗せて幼稚園・保育園・習い事の送迎などで必須!!!
レインカバーを調べてみると、色々な種類があり悩みました。

口コミ評価を調べ、全て透明のリトルキディーズのレインカバーにしました♡

✅ 口コミ評価が1番高かったレインカバー
✅ 透明のレインカバーにて、子供の視界を遮らない
✅ 天井も透明のため、外からの光がたっぷり入る
✅ 子供に「外が見えるので、安心して乗っていられる」と言われた

リトルキディーズのレインカバーは「前乗せ用・後ろ乗せ用」があります!
私は「後ろ乗せ用」を購入。

 

駐輪場に屋根がないお宅の場合、チャイルドシートが雨で濡れます…
でも、レインカバーがあれば、夜中に急に雨が降った時も、チャイルドシートが濡れるのを防いでくれます♪冬は風の侵入を防ぐので、防寒対策にもなりますよ!!!

 

 

以上「自転車(ママチャリ・電動の子供乗せ)の便利グッズおすすめ6選!」でした。

現在、私の子供は8歳でママチャリの後部座席は卒業しています。
ママチャリの後部座席に乗れるのは、小学校に入る前までです。

便利グッズを取り入れて、快適なママチャリライフをお楽しみ下さい!
親子でたくさんお出かけして、思い出をたくさん作って下さいね♡


参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪

このエントリーをはてなブックマークに追加


⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m


▶︎インスタグラムはコチラから