こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。
私はタピオカが大好きで、今まで約30店舗のタピオカ専門店を訪れ、40杯以上は飲んできました(笑)
跡地はカレー屋さんになっていますよ!
閉店の情報を知らない方もいますので、この記事はもう少し残しておきますm(__)m
小平駅前・武蔵小金井駅前のタピオカ専門店の記事を貼り付けておきますね♪
小平駅前のタピオカ専門店「茶醤(チャソウ)」の詳細レポートはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
武蔵小金井駅直結!nonowa武蔵小金井にある「ゴンチャ」の詳細レポートはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
西武多摩湖線・一橋学園駅前に、2019年9月17日にタピオカ専門店「四葉茶坊」がオープン♪
「小平市に初めてタピオカ専門店がやってきた!」とのことで、数日間は大盛況!!!
私は当時、小平市公認の子育て応援サイトでもライターをしてました。
ーーーいつも閑散としている一橋学園に活気が
ーーー小平市にも若い子がたくさんいたんだね
ーーー行列を小平市で見ることができるなんて
など、知り合いからたくさん報告の連絡がきましたよ(笑)
✅ 一橋学園・四谷茶坊の混雑具合・注文したメニューは?
✅ 一橋学園・四谷茶坊の全メニューは?
✅ 一橋学園・四葉茶坊の店内の様子は?(2階に13席あり)
✅ 一橋学園・四谷茶坊はUber Eats(クーポンコードあり)も可能!
以上について、詳細をレポートします!
また、一橋学園・四谷茶坊はデリバリーUber Eats(ウーバーイーツ)と提携しています♪
jpeats70nov のクーポンコード入力で、初回限定1,000円割引♡
(最低注文金額なし・2022/11/30迄)
夏は冷たいタピオカで涼み、冬はホットタピオカで暖まりたいですね♡
- 1、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四谷茶坊の場所・営業時間は?
- 2、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の混雑具合・私が注文したメニューは?
- 3、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の全メニューは?
- 4、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の2階カフェスペースの様子は?
- 5、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊はUber Eats(ウーバーイーツ)も可能♡
スポンサーリンク
1、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四谷茶坊の場所・営業時間は?
まずは、一橋学園駅前にオープンした四谷茶坊の場所と営業時間をご紹介!
一橋学園・四谷茶坊の外観。緑色が目印です。
【交通手段】
西武多摩湖線「一橋学園駅」南口より徒歩1分
【場所】
東京都小平市学園西町2-2-1
駅から近くて行きやすいです♪
【営業時間】
月~金・祝前日: 11:30~22:00
土日祝: 11:00~22:00
遅い時間帯まで営業しているのが、嬉しい!
仕事帰りに寄ることもできますね♪
【店舗設備】
禁煙
2階に13席
トイレあり
2階には椅子が13席あり、ゆっくりタピオカを飲むことが可能!
お手洗いがあるので、助かります。
子連れ歓迎と、公式ホームページにも書いてありました!!!
店内の壁には、子どもがタピオカを飲んでいるイラストが♡
2、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の混雑具合・私が注文したメニューは?
私が一橋学園・四葉茶坊に訪れたのは、2019年10月・平日の11時頃。
テイクアウトのお客さんが2名。
私は、店内でタピオカドリンクを飲みました。
注文したのは紅茶クリームカバー(サイズM)
チーズクリームと紅茶の相性が良く、とても美味しかったです♡
他のドリンクを飲み次第、こちらに追記して行きますね!!!
ポイントカードは、ドリンク1杯を頼むと押してもらえます!
5個ポイントごとに特典がもらえるので、嬉しいです♪
スポンサーリンク
3、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の全メニューは?
続いて、一橋学園・四葉茶坊の全ドリンクメニューをご紹介♪
(2021年1月現在の情報です)
店舗入り口にメニュー表が貼ってあります!
種類が豊富で、どれを飲むか悩みます…
カラフルなドリンク(ドラゴンフルーツソーダ)が気になりました♪
タピオカドリンクのサイズ。
Mサイズ/Lサイズいずれかです!
お値段は、全て税込み価格。
1、四葉黒糖ラテ(黒糖タピオカ入り)
(Mサイズ¥590/Lサイズ¥640)
・黒糖ラテ
・抹茶ラテ
・ココアラテ
・ほうじ茶ラテ
・カフェラテ
2、タピオカミルクティー(タピオカ入り)
(Mサイズ¥490/Lサイズ¥540)
・紅茶タピオカミルクティー
・ジャスミンタピオカミルクティー
・ウーロンタピオカミルクティー
・ほうじ茶タピオカミルクティー
3、クリームカバー(タピオカなし)
・紅茶クリームカバー
(Mサイズ¥490/Lサイズ¥540)
・ウーロンクリームカバー
(Mサイズ¥490/Lサイズ¥540)
・ジャスミンクリームカバー
(Mサイズ¥490/Lサイズ¥540)
・キウイクリームカバー
(Mサイズ¥500/Lサイズ¥550)
・パイナップルクリームカバー
(Mサイズ¥500/Lサイズ¥550)
4、盆栽ラテ(タピオカ入り)
アイス
Mサイズのみ¥680
5、フルーツソーダ(数量限定・タピオカなし)
・キウイソーダ
(Mサイズ¥450/Lサイズ¥550)
・シトラスソーダ
(Mサイズ¥450/Lサイズ¥550)
・ドラゴンフルーツソーダ
(Lサイズ¥550)
・ジャスミンモモソーダ
(Lサイズ¥550)
6、フルーツティー(タピオカなし)
(Mサイズ¥480/Lサイズ¥550)
・シトラスティー
・白桃ジャスミンティー
・ハチミツゆずティー
・パッションマンゴーティー
7、スムージー(タピオカなし)
・抹茶スムージー
(Mサイズ¥500/Lサイズ¥550)
・ココアスムージー
(Mサイズ¥500/Lサイズ¥550)
・白桃スムージー
(Mサイズ¥530/Lサイズ¥580)
・ライチスムージー
(Mサイズ¥530/Lサイズ¥580)
・パイナップルスムージー
(Mサイズ¥530/Lサイズ¥580)
8、純茶スペース(タピオカなし)
(Mサイズ¥350/Lサイズ¥400)
・紅茶
・ジャスミン茶
・ウーロン茶
9、トッピング(税込み¥70)
・黒糖タピオカ
・仙草ゼリー
・ナタデココ
・きな粉
・オレオ
・黒ゴマ
・クリームカバー(チーズクリームのこと)
4、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊の2階カフェスペースの様子は?
続いて、2階のカフェスペースの様子について。
写真は、注文カウンター。
タピオカ専門店というとテイクアウトorカウンターで立って飲むお店が多いです。
暑い夏・寒い冬は、店内でゆっくり飲みながら休憩したいですよね?
一橋学園・四葉茶坊は、タピオカ店には珍しくカフェスペース・お手洗いも完備!!!
2階席で、ゆっくりドリンクを楽しむことがでますよ♡
2階席に行くには、カウンター横の階段をのぼります!
階段が少し急なので、気をつけてのぼって下さい。
2階は、13席。
私が行った日は、先客がいませんでした!
ティッシュペーパーが置いてあるのも助かります。
子どもが飲み物をこぼした時など、サッと拭けて安心。
私が注文した紅茶クリームカバー(チーズクリーム)¥490。
お手洗いは、階段をさらに登った3階。
男女兼用です。
一橋学園の四葉茶坊なら席がありますので、1人でもお友達や子連れでもゆったり過ごすことができますね♪
夜遅くまで空いていますので、仕事終わりの方にもオススメです!
スポンサーリンク
5、【一橋学園・タピオカ専門店オープン】四葉茶坊はUber Eats(ウーバーイーツ)も可能♡
最後に、一橋学園のタピオカ専門店。
四谷茶坊は、Uber Eats(ウーバーイーツ)のデリバリー注文も可能!!!
2022年11月現在、コロナウイルスはまだ流行中です…
ウーバーイーツをうまく利用したいですね。
私はストレスがたまった時などに、タピオカドリンクを飲んでリフレッシュしています♪
小さな子どもがいて、外出が大変な方・寒い日や雨の日などにも、利用してみて下さい♡美味しいタピオカを飲んでリフレッシュしましょう!!!
下記リンク先を経由した方限定で、利用可能です♪
jpeats70nov のクーポンコード利用で、初回限定1,000円割引♡
(最低注文金額なし・2022/11/30迄)
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe