※写真撮影の許可をお店の方にいただいております※
こんにちは、東京都国分寺市出身で取材ライターのナスカです。
しかし、全国で51店舗ありまして、近隣ですと「府中のフォーリス」に店舗があります♪そのため、記事は残しておきますね!
↓
私は「国分寺・武蔵小金井・小平にあるタピオカ専門店」全店舗の記事を書いていました。しかし、国分寺にあったタピオカ専門店の6店舗は、全店舗が閉店(涙)に。
2023/01現在、小平駅前・武蔵小金井駅前のタピオカ専門店は今も営業しています!!!!!
小平駅前にオープンした、茶醤タピオカ専門店のレポートはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
武蔵小金井駅直結!nonowa武蔵小金井にある「ゴンチャ」の詳細レポートはコチラ↓
karadamajikitsui.hatenablog.com
今回は、2020年12月25日にリニューアルオープン!
ミーツ国分寺1階にあるBull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)の詳細レポート♪
☑︎Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)の店内の様子!
☑︎Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)のランチメニューを食べた感想!
などを、徹底レポートしますね♪
「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)」のリニューアルオープン前の姿ですが…
2020年6月1日にタピオカ専門店「Bull Pulu(ブルプル)」としてオープンし、営業していました。タピオカの需要が少なくなったことと、コロナ禍の生き残りをかけてのリニューアルオープンではないかと思われます!!!
私はBull Pulu(ブルプル)のタピオカファンなので、勝手に応援しております♡
タピオカに食事メニューを取り入れたお店といえば…
お粥メニューを取り入れた、ゴンチャが思い浮かびます!!!
karadamajikitsui.hatenablog.com
Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)は、ウーバーイーツ非対応ですが…
武蔵小金井のゴンチャはウーバーイーツも可能♡
それでは、リニューアルオープンした「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)」。
場所・営業時間・タピオカメニュー・アルコールメニュー・食事メニュー・店内の様子をレポートします!!!
- 1、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!タピオカの特徴は?
- 2、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!ミーツ国分寺店の場所・営業時間は?
- 3、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!ミーツ国分寺店の行き方!
- 4、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)のランチメニュー・店内の様子♡
- 5、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)のテイクアウトメニュー・夜メニュー!
- 6、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)の台湾茶1ヶ月飲み放題♡
スポンサーリンク
1、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!タピオカの特徴は?
タピオカ専門店のBull Pulu(ブルプル)は、フレンチブルドックがトレードマーク♡
数あるタピオカ専門店の中でも、比較的リーズナブルです。


左側は通常の「Bull Pulu(ブルプル)」タピオカ専門店の看板。
右側は「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)」の看板。
私は、今まで30店舗以上のタピオカドリンクを飲んできました!!!
家族・親戚からは「タピ活おばさん」って呼ばれていますwww
タピオカ専門店のBull Pulu(ブルプル)は、2020年12月時点で東京に13店舗。
近隣ですと、国立・吉祥寺・府中・八王子に店舗があります♪
近くに店舗があるため「いつか飲めるだろうなぁ〜」と思っており、未経験でした!
ミーツ国分寺にオープンして嬉しいです♡
タピオカ・茶葉にこだわった、台湾発祥のタピオカ専門店・Bull Pulu(ブルプル)。
長時間かけて煮込んだ、粒の大きいブラックパールは、甘くてモチモチの食感♪
本場台湾で、作られています。
2、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!ミーツ国分寺店の場所・営業時間は?
2020年12月25日にリニューアルオープンした「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)ミーツ国分寺店」の外観。
【交通手段】
JR中央本線「国分寺」駅
西武国分寺線/多摩湖線「国分寺」駅
北口直結
【住所】
東京都国分寺市本町3-1-1
(ミーツ国分寺内)
【営業時間】
10:00〜22:00
定休日:年中無休
TEL:042-313-8630
【その他】
席数:10席(カウンター8席・テーブル2席)
お手洗い
店内の様子は、後ほど写真つきで紹介します♪
スポンサーリンク
3、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)リニューアルオープン!ミーツ国分寺店の行き方!
続いて、2020年12月25日にリニューアルオープンした「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)ミーツ国分寺店」の行き方です。場所が分かる方は、飛ばしてください。
中央線国分寺駅(改札は1つのみ)を降りて、左手に。
西武線は改札が2つあるが、どちらも北口へ。
中央線改札出て、正面は「みどりの窓口」
中央線改札口を出て左(北口)へ。
マクドナルドが見えたら、右に曲がります。
曲がってすぐ右手に「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)」ミーツ国分寺店が見えてきます。
Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)は、国分寺駅直結の「ミーツ国分寺」に入っています。
中央線国分寺駅・西武線国分寺駅から、徒歩30秒ほどですかね。
4、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)のランチメニュー・店内の様子♡
続いて、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)のランチメニュー・店内の様子から!
「Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)」入り口の写真。
私が訪れたのは、リニューアルオープンした2020年12月25日の12時前。
飲食を終えた男性客が帰るところでした。
私が店内で飲食中に、お客さんが2名来ました。
テイクアウトでタピオカドリンクを注文している方も、4組くらいいました。
Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)・11:00〜15:00までのランチメニュー♡
1、餃子定食
☑︎餃子5個(水餃子に変更可能) ¥580+税
☑︎餃子8個(水餃子に変更可能)¥780+税
台湾焼餃子・白飯・スープ・漬物・本日のお茶
※白飯はプラス¥200で魯肉飯に変更可※
2、贅沢点心定食 /¥1,280+税
台湾焼餃子5個・台湾水餃子3個・点心3個・白飯・スープ・漬物・デザート・本日のお茶
3、魯肉定食 /¥880+税
魯肉飯・スープ・本日のお茶
4、坦々麺定食 /¥880+税
汁なし坦々麺・白飯・本日のお茶
※白飯はプラス¥200で魯肉飯に変更可※
セットメニュー /各¥200+税
☑︎餃子セット
焼き餃子or水餃子3個
☑︎プチスイーツセット
杏仁or仙草
☑︎タピオカセット
ミルクティorカルピスorラグーンソーダorジャスミン茶
単品メニュー
☑︎魯肉飯
小¥550+税・並¥750+税
☑︎汁なし坦々麺
¥700+税
贅沢点心定食が食べたかったのですが…
そんなにお腹が空いていなかったので魯肉飯定食を注文!
ブルプルはお茶に力を入れているだけあって、本日のお茶(東方美人茶)がとても美味しかったです♪
今度は、タピオカとプチスイーツのセットも一緒にいただきたいです!
テイクアウトもできるのが嬉しい〜
注文ですが、テーブルにある伝票に記入して店員さんに渡します。
飲食後に、席にてお会計。
店内は、台湾を思わせる内装。
提灯がカワイイです♡
席は、カウンター8席・テーブル2席。
透明のパーテーションが置いてありました。
また、訪れたいと思います!
私が訪れた、2020年12月25日はお店の入り口に割引きチラシが置いてありました!
早速、ランチ¥80割引を使わせていただきました。
スポンサーリンク
5、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)のテイクアウトメニュー・夜メニュー!
続いて、Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)のテイクアウトメニュー・夜メニューについて。
まず初めは、テイクアウトメニューから♪
【タピオカドリンクメニュー・全てタピオカ入り&Coldのみ)】
Bull Pulu Special(ブルプルスペシャル)
・ミルクティー/税込み¥400
・黒糖タイガーミルクティー/税込み¥400
・黒糖タイガーミルク/税込み¥450
・ストロベリータイガーミルク/税込み¥450
・京都宇治抹茶ミルク/税込み¥500
CALPIS(カルピス)
・カルピス/税込み¥330
・オレンジカルピス/税込み¥380
・グレープフルーツカルピス/税込み¥380
・マンゴーカルピス/税込み¥380
・ピーチカルピス/税込み¥380
・ブルーカルピス/税込み¥380
SODA(ソーダ)
・ブルーラグーン/税込み¥430
(ブルーキュラソー+レモン)
・ベリーベリー/税込み¥430
(ストロベリー+ブルーベリー)
・LOVE!ペスカ/税込み¥430
(ピーチ+マンゴー)
【Tenshin(テンシン)メニュー】
台湾焼き餃子・水餃子
5個入り/¥350+税
食べ歩きスープ餃子
5個入り/¥400+税
魯肉飯
¥750+税
冷凍焼き餃子・水餃子
15個入り/¥800+税
冷凍点心(小籠包)
10個入り/¥800+税
【台湾茶飲み放題(サブスク)】
詳細はコチラへ
下記写真は、リニューアルオープン前のお店で購入したミルクティ・抹茶ミルク。
リニューアルオープンしたので、パッケージは変更前です!


コチラの写真も、リニューアルオープン前のお店で購入したブルーラグーン。
見た目がキレイなので、テンションあがりました(笑)
ブルプルテンシンにリニューアル後の、タピオカドリンクのパッケージ↓
台湾を全面に押し出した、パッケージになっています!!!
左側が、黒糖タイガーミルク
右側が、カルピスです♡
テイクアウト注文後は、店内の壁に並んで待ちます♪
親切ですね!
続いて、夜の飲食メニュー♪
お店は10:00〜22:00までです!
【食事メニュー(税抜き)】
台湾焼き餃子
5個/¥350・10個/¥700
台湾水餃子
5個/¥350・10個/¥700
魯肉飯
小/¥550・並/¥750
スープ餃子
5個/¥400・10個/¥800
点心
3個/¥350・5個/¥700
汁なし坦々麺
¥700
サイドメニュー(税抜き)
・白飯 並¥200/大¥300
・大根餅/¥380
・麻辣ピーナッツ/¥300
・キムチ/¥300
・ザーサイ/¥300
・プチ杏仁豆腐/¥350
・プチ仙草ゼリー/¥350
【ドリンクメニュー】
ビール・サワー(税抜き)
・生ビール/¥480
・ハイボール/¥380
・台湾ビール(瓶)/¥580
・台湾レモンサワー/¥380
・BullPuluスペシャル/¥580
・フルーツティサワー/¥580
(ジャスミン茶・マンゴー・レモン)
・フルーツティハイ/¥580
(貴妃紅茶・ベリー)
※フルーツティはノンアルコール可※
台湾茶ハイ(税抜き)
お茶割り・ソーダ割り・トニック割りから選択
・東方美人茶ハイ/¥450
・ジャスミン茶ハイ/¥450
・鉄観音茶ハイ/¥450
・貴妃紅茶ハイ/¥450
・台湾緑茶ハイ/¥450
・台湾茶(ノンアルコール)/¥300
東方美人茶/ジャスミン茶/鉄観音烏龍茶/貴妃紅茶/台湾緑茶
ソフトドリンク(税込み)
全商品タピオカ入り
・ミルクティー/¥400
・黒糖タイガーミルクティー/¥400
・黒糖タイガーミルク/¥450
・ストロベリータイガーミルク/¥450
・京都宇治抹茶ミルク/¥500
・カルピス/¥380
オレンジ/グレープフルーツ/プレーン/マンゴー/ピーチ/ブルー
・ソーダ/¥430
ラグーン/ペスカ/ベリー
注文は、テーブルにある伝票に記入して店員さんに渡します。
飲食後に、席にてお会計ですよ〜


私は、リニューアルオープン当日に伺いました。
店内のシステムがどうやったら上手く回るか?店員さんたちが話をしていましたよ!
その後、システムが変わるかも知れませんね。
行った方がいらしたら、情報教えてください(笑)
6、Bull Pulu Tenshin (ブルプルテンシン)の台湾茶1ヶ月飲み放題♡
2020/07/14より、1ヶ月 税込み¥1,200で台湾茶飲み放題がスタート♪
これは、嬉しいサービスですね♡
1ヶ月間に4杯飲めば、元が取れます(笑)
月額¥1,200+別途ボトル代で利用可能♡
専用カードがもらえるので、専用ボトルと一緒に店員さんに渡します!
¥300
☑︎ステンレス製(大)450ml (ホット対応)
¥3,000
☑︎ステンレス製(小)300ml(ホット対応)
¥2,500
1ヶ月飲み放題の対象ドリンクは日替わりの台湾茶だそう。
台湾茶のメニューは全15種類ありますので、全種類飲んでみたいです♡
通勤・通学時の朝と帰りに利用すれば、十分元が取れますね!!!!!
また、在宅勤務の方にもオススメ♪
台湾茶は点心との相性バツグンなので、是非 味わってみて下さい♪
私も、再訪したらまた写真を追記しますね。
ランチメニューには、台湾茶がついてきますよ〜
タピオカドリンクも、+¥200でつけられて嬉しいです♡
冬は、ホットタピオカを飲みながら歩いて帰るのも良いですね。
風邪に気をつけて、暖かくしてお過ごしください!
よろしければ、ブックマークに登録お願いいたします。
⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Follow @mariaraihe